|
あじのいちばん
リーズナブルで豊富なメニューが自慢の、朝市仲通りの食堂。各種定食、ラーメンいくら丼セットなどのほか、いかの入荷があるときは「真いかのぶっかけ丼」が人気。
|
朝市仲通りにある「味の一番」のオープンは1978年。朝市内で出前を実施するなど、朝市関係者に密着した食堂で、定食、ラーメン、カレー、ソフトクリームなど、豊富なメニューが自慢です。数量限定の日替わりランチもあるので、入り口で看板を確認のうえ注文を。「ラーメンいくら丼セット(1500円+税)」は、海鮮丼とラーメン、両方食べたい方におすすめです。
6月中旬~11月の期間限定、新鮮な真いか(スルメイカ)の入荷があるときだけ食べられるのが「真いかのぶっかけ丼(950~1500円+税。その日によって異なります)」。いかには大根おろしと生姜、昆布醤油がかかっていて、そのまま食べられます。ホタテの稚貝の味噌汁の風味もたまらない、函館ならではの漁師メニューです。
店内はカウンター、椅子席の奥に掘りごたつもあり、団体利用は30名まで可能です(要予約)。2日前までに予約すれは、夜の利用もOK(5~30名)
「ありがとう。今があるのはみんなのおかげ 感謝の気持ちでやってます」
店の入口に大きなメッセージを掲げるのには理由があります。東日本大震災による津波の被害が大きく、約3か月後にやっと営業再開にこぎつけるまで、大勢の仲間や地元のお客さんに支えられたこと、また、全国各地から励ましのお便りをもらったことが励みになったそうです。店主の日下さんは、「これからもおいしいものをつくり続けることで、お世話になった皆さんに恩返ししていきます」と意気込みを語っていました。
※編集室N 2011/7/4取材公開 2019/11 更新
|



|
営業時間 |
6:30~14:00(5~10月) 7:00~13:00(11~4月) ※夜は予約のみ(2日前まで) |
駐車場 |
あり(朝市協同組合連合会駐車場約150台 2100円以上お買い上げのお客様に1時間無料券) |
|
|
小上がり、朝10時前から営業、ランチタイムに営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、お子様歓迎、20名以上OK、地元の味が楽しめる、Wi‐Fi(Softbank)、英語メニュー、中国語メニュー、韓国語メニュー、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)、モバイル決済(AliPay)