新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
ゆのかわおんせんあしゆ「ゆめぐりぶたい」
函館市電「湯の川温泉」電停からほど近い交差点の一角に設置された足湯。足元が芯からポカポカになる。タオルはご持参を。
|
市電「湯の川温泉」電停の目の前に建つ、2007年12月オープンした施設。市民と観光客が集う、湯の川温泉郷のホットスポットとして人気です。料金は無料で、どなたでも気軽に利用できることから、買物帰りや、市電を待つ市民もたびたび訪れて、ひと休みしていくとか。
浴槽には屋根がかかっていますので、多少の雨や雪でも気にせず、手軽に温泉を満喫することができます。寒い時期でも数分も浸かっていれば、じんわりと身体があたたまってくるのが感じられるでしょう。
年中無休、朝9時から夜9時まで利用できます。駐車場も利用できますのでぶらりと訪れてみてはいかがでしょうか。なお、濡れた足を拭くタオル等はご持参ください。飲用は不可です。
※hakobura 2008/11/28公開 2022/8 更新
泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
泉温:65℃前後
露天風呂:無
効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
電話番号 |
0138-57-8988(平日9:00~17:00) |
アクセス
|
市電 「湯の川温泉」電停 下車 徒歩1分 |
|
|
朝風呂(10時前)、大人450円以下、市電から徒歩5分以内、無料Wi-Fi