新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
プティ・メルヴィーユはこだてえきまえてん
函館駅前にあるHAKOVIVA内の、函館を代表するスイーツ店の支店。ひと口サイズのスフレチーズケーキ「メルチーズ」ほか、選んだスイーツを開放感のあるカフェスペースで楽しめる。
|
函館駅前の複合商業施設・HAKOVIVA内にある、広々としたカフェスペースを備えたスイーツ店。函館を代表する銘菓、ひと口サイズのスフレチーズケーキ「メルチーズ」など、北海道の素材にこだわったスイーツが常時25種類ほどショーケースに並びます。 お店が入っているのは、HAKOVIVAの大門をくぐって右手、2階建ての「ゲートサイド」。昔の蔵をイメージさせる白黒でレトロな外観ですが、店内は、木材を多用したナチュラルテイストな空間。市内に展開するプティ・メルヴィーユの支店中、最も広いカフェスペースを備え、吹き抜けの大空間の天井でシーリングファンがゆったりと回る様子は、まるで高原のロッジを訪れたかのような優雅さです。1階はセンターテーブルを囲むスツール席、イステーブル席の合計41席、2階は革張りのイスとテーブルの16席。随所に配されたスマートフォンなどの充電用コンセントは、旅行者に嬉しいポイントです。 イートインは、コーヒーや紅茶などのドリンクと、ショーケースから選ぶケーキのセット(700円)がお得。単品の注文もOKです。人気のケーキは、優しく上品な甘さの「和栗のモンブラン(438円)」、イヌやクマなど可愛らしいアニマルキャラのケーキ(387円)など。みやげ品として絶大な人気の「メルチーズ」は全6種類、ドリンクとセットで500円です。
「開放感たっぷりの空間で、おいしいスイーツやドリンクを楽しんでいただければ。特に2階のイスは座りごこちがやわらかく、幅も広めでゆっくりできます。ドリンクのコーヒーはカフェラテのミルクの泡にこだわり、ドイツ製のコーヒーマシンを取り寄せました」と、店長の佐々木さん。電車やバスを待つ時間や、観光の途中でひと休みなど、一人でもグループでも利用しやすい、おすすめスイーツ店です。
※編集室AN 2020/1/8取材、1/15公開 2022/2 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
朝10時前から営業、市電電停から徒歩5分以内、無料駐車場、地元のみやげが買える、無料Wi-Fi、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)