- 回転寿司 函館旬花
- グルメ
- 市場仕入れの新鮮な魚介をネタに使う回転寿司。2022年4月オープン。手軽に楽しめる会席料理「四季海鮮 旬花」の姉妹店。五稜郭タワー向かいの好立地で、立ち寄りやすさ抜群。
公開日:2022年6月20日 - Restaurant & Bar「1854 HAKODATE」
- グルメ
- 函館空港3階のレストラン。離着陸する旅客機と津軽海峡が一望できる。地域の名店とのコラボメニューをはじめ、北海道の魅力をふんだんに散りばめたメニューがそろう。
公開日:2022年6月20日 - Café&Diner 「FLIGHT FRY」
- グルメ
- 函館空港の出発前、保安検査場を通過後の搭乗者待合室にあるフードコーナー。フライトまでの時間や機内で楽しめる、みなみ北海道の魅力が詰まったメニューが購入できる。
公開日:2022年6月20日 - THE HAKODATE DEPART
- みやげ店
- 函館空港の運営会社直営のみやげ専門店。「六花亭」「白い恋人」など北海道の定番みやげをはじめ、函館やみなみ北海道から厳選した商品を取りそろえている。
公開日:2022年5月17日 - いかたまらん
- 函館みやげ
- 黄身の色が濃いオレンジ色の「美王卵」を半熟ゆで卵にして、いかにまるごと詰めて仕上げたユニークな商品。あっさりした味つけで、素材の持ち味が生きている。
公開日:2022年5月10日 - 箱館港福カタラーナ
- 函館みやげ
- 地元の食材を使ったスペイン生まれの新感覚スイーツ。カスタードにパリパリのカラメルをトッピング。名前の由来は港町箱館(函館の旧称)からお届けする「ひと口の福」。
公開日:2022年5月9日 - 五稜
- 函館みやげ
- 函館市で約半世紀ぶりに誕生した酒蔵「五稜乃蔵」。上川大雪酒造の川端慎治総杜氏が陣頭指揮をとり、函館・松倉川水系の超軟水と北海道産の酒造米を使って造る日本酒。
公開日:2022年4月30日 - 六花亭 漁火通店 喫茶室
- グルメ
- 北海道を代表する菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)」直営店内の喫茶室。津軽海峡に面した海岸沿いにあり、大きなガラス窓から海と函館山を眺めることができる。
公開日:2022年4月18日 - 麓 ROKU
- グルメ
- 函館山のふもとの西部地区に立地するホテル「ヴィラコンコルディア」最上階にある、眺望抜群のレストラン。8名以上の予約制でランチ利用可。
公開日:2022年4月14日 - 六花亭 漁火通店
- みやげ店
- 北海道を代表する菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)」の直営店&喫茶室。津軽海峡に面した海岸沿いにあり、大きなガラス窓から海と函館山を眺めることができる。
公開日:2022年4月13日 - ラッキーガラナ
- 函館みやげ
- コーラに似た味わいのガラナは北海道民のソウルドリンク。函館の人気ご当地ハンバーガーレストラン・ラッキーピエロから、幸運を呼ぶとされる黄色のパッケージで販売中。
公開日:2022年2月28日 - &
- グルメ
- 函館蔦屋書店内にあるカジュアルレストラン。パティスリー「FLOT」を併設し、買い物の合間にゆったりとひと息つける。11時から22時までの通し営業が重宝。
公開日:2022年2月4日 - Ristorante Buon Natale
- グルメ
- 赤レンガ倉庫群の一角にあるイタリアンレストラン。オープンキッチンを持つ広々としたダイニングで、北海道の恵みを使ったパスタや本格的なコースを楽しめる。
公開日:2022年2月4日 - ハコダテニキテクダサイダー
- 函館みやげ
- 函館山の天然地下水を使ったご当地サイダー。ラベルに函館山がデザインされ、レトロな雰囲気のガラスびん入り。函館の元祖地ビール「はこだてビール」の醸造元が製造。
公開日:2022年1月31日 - ozigi
- グルメ
- クラフトビール醸造所併設のビアバー。クラフトビールの定番銘柄と、旬の果物を使ったオリジナルのフルーツビールなどを少量ずつ醸造し、鮮度のいいうちに提供する。
公開日:2022年1月21日 - ラッキーピエロ港北大前店
- グルメ
- 津軽海峡フェリー函館ターミナル近く、北海道大学函館キャンパスの真向いにあるご当地ハンバーガーレストラン。注文を受けてから作るため、時間にゆとりをもって来店を。
公開日:2022年1月11日 - アンジェリック
- グルメ
- 行列ができる店として知られる函館のスイーツ店「アンジェリック・ヴォヤージュ」の姉妹店。オーナーが選び抜いた素材で作る、クレープとクレープパフェが味わえる。
公開日:2021年12月21日 - NANAIRO FACTORY
- みやげ店
- 函館近郊の道の駅「なないろ・ななえ」内にあるスイーツショップ。地元・七飯町産のリンゴなど地域の食材を使い、写真映えするオリジナルスイーツを店内で手作りしている。
公開日:2021年12月13日

















