新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
休業中 |
どんぶりや ゆうと
津軽海峡産をはじめ、その時期に一番おいしい本マグロを食べさせる海鮮丼の店。テイクアウトもできる。本マグロのサクや中落ちなど種類豊富な物販コーナーは地方発送可。
|
店名に「鮪(マグロ)」が入っているように、マグロにこだわる海鮮丼の店。函館駅からバスで30分ほどの、総合ディスカウントストアMEGAドン・キホーテ函館店の地下1階にあります。
使用しているマグロは、他の種類と比べて色も香りも濃い本マグロ。その時期に一番おいしい産地のものを目利きして仕入れており、函館市内の自社工場で解体・選別。特に例年秋から冬にかけては、本鮪の最高級品として名高い北海道の戸井や松前、青森の大間で水揚げされる津軽海峡の生マグロも入荷。ぜひ食べたいというかたは、あらかじめFacebookや電話で確認されることをおすすめします。
本マグロを使った丼は、本鮪丼(赤身、中トロ、ネギトロ。1200円+税)、大トロをプラスした本鮪四種丼(1780円+税)、本鮪中落ち丼(1200円+税)、本鮪ねぎとろ丼(1000円+税)、本鮪TKG(卵かけご飯 680円+税)の5種類。ハーフサイズもあり、いろいろ食べ比べしたいかたにおすすめです。きめ細やかにサシの入った大トロから、旨みが凝縮された赤身、ネギトロのすき身まで、どれもとろけるおいしさ。脂ののりに合わせ、ご飯は炊いた時に粒がつぶれにくい北海道産ななつぼしを使用。すべて、あさりの味噌汁つきです。テーブルには、脂のおいしさを引き立てるように調合された特製の専用しょうゆが置かれています。
マグロ丼以外には、生雲丹丼(時価)や北海いくら丼(1500円+税)などの丼、本マグロ中心に1貫からオーダーできる握り(200円~450円+税)など。月替わりのサービスメニュー、当日限りのお得メニューが出るときがあるので、こちらも要チェックです。全ての丼物はテイクアウトできます(容器代は50円+税)。
店内はテーブルとイスのセットで約30席。物販コーナーもあり、冷蔵ケース内は本マグロの切り身を中心に、水産加工品でぎっしり。地方発送も可能なので、旅のおみやげにいかがでしょう。マグロ好きなら、絶対におさえておきたい店です。
※編集室AN 2020/2/9取材、2/25公開 2021/1 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
11:00~14:30(LO)。物販は~19:00 |
定休日 |
無休 ※新型コロナウイルスの影響で、飲食スペースは当面のあいだ休業 |
駐車場 |
無料駐車場あり(MEGAドン・キホーテ駐車場989台) |
|
|
ランチタイムに営業、全面禁煙、無料駐車場、お子様歓迎、テイクアウトOK、20名以上OK、地元の味が楽しめる、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、モバイル決済(AliPay)、モバイル決済(WeChat Pay)