![]() |
志濃里 函館まるちいずしのり はこだてまるちいず
北海道の良質原料を使用した、まろやかな口当たりの半熟チーズスフレ。徹底した衛生管理の取り組みにも力を入れる。主な販売先は五稜郭タワーなど。平日は本社でも購入可。
|
「函館まるちいず(4個 税込648円)」は、手のひらサイズの半熟スフレチーズケーキ。北海道産の新鮮な牛乳と、フランス産のクリームチーズを贅沢に使用し、外はふわふわ、中はしっとり。口の中でチーズの風味がふわっと広がり、思わず笑顔になるおいしさです。2008年にパッケージをリニューアルし、人気を呼んでいます。
函館市内で購入できるのは、五稜郭タワーのほか、ベイアリアの西波止場、はこだて海鮮市場。車で札幌方面よりお越しの方は、西桔梗町流通センター内の昭和製菓本社でも販売しています(平日のみ)。Webサイトからも購入可能です。
昭和製菓は昭和42年創業。これまで「北海道チョび」「カマンベールチーズケーキ」など、数々のヒット商品を生み出しています。2006年3月、本社工場が品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001を取得。徹底した衛生管理の取り組みにも力を入れています。オリジナルブランド「志濃里(Shinori)」は、北海道産の良質原料にこだわり、「安心、安全のもと、おいしさを追求する」をテーマに、1996年に誕生。まるちいず、カマンベールチーズケーキ、スティックフロマージュなど、人気商品ぞろいです。
※編集室N 2011/3/23取材 2011/3/28公開 2021/10 更新 |