![]() |
国稀・吟醸酒粕ケーキくにまれ・ぎんじょうさけかすケーキ
日本最北の老舗酒蔵「国稀酒造」と函館空港ビルデングがコラボした大人のスイーツ。アルコール分2%で、濃厚な日本酒の風味が広がる。海外のかたにも人気。
|
函館空港2階の売店で販売中の「国稀・吟醸酒粕ケーキ(350g 2160円)」は、全国でも珍しい、酒粕を生地に練り込んだパウンドケーキです。アルコール分が2%と比較的高めなのが特徴。日本酒の風味を存分に楽しんでもらえるよう、焼き上がったあとも、生地の表面に国稀の吟醸酒を塗り重ねて仕上げています。
ケーキの包装を開けた瞬間も、カットしている間も、ふわっと日本酒の香りが広がります。生地はしっとりとした食感で、口に含むと濃厚なお酒の風味が。日本酒が好きなかたへのおみやげに、特に喜ばれるでしょう。また、日本酒に興味がある外国人観光客の反応も上々。木箱風の上質な紙パッケージも目を引きます。
日本最北の酒蔵「国稀酒造」は、1882(明治15)年、北海道増毛町で創業。多くの日本酒ファンに知られています。企画・開発は函館空港ビルデング。製造は函館の隣町、北斗市の老舗和洋菓子店「末廣軒」が担当。ごまかしのきかないシンプルなケーキだけに、気候や湿度のちょっとした変化ができあがりに影響するため、細心の注意を払って製造にあたっているそうです。
※編集室N 2018/1/17取材、1/31公開 2022/3 更新 |