

居酒屋 兆治 松風町13-4 0138-27-3699 刺し身、焼き物、煮物、揚げ物と存分に味わえる。「ミシュランガイド北海道」掲載。 |
![]() |
居酒屋 山吹 東雲町18-8 0138-23-4583 陽気な店主と美味しい料理が待っている。炉ばたの炙り焼きが絶品。 |
||||
炉ばた 大謀 ⇒HP 松風町7-5 大門横丁内 0138-22-3313 活〆にした鮮度抜群のいか刺しが絶品。冬は函館名物「ごっこ汁」も。網元直営。 |
![]() |
北の台所 ヤマタイチ ⇒HP 松風町7-5 大門横丁内 0138-22-5556 旬の刺身と海鮮丼、焼き魚などのほか、健康を考えた自然薯が食べられる。 |
||||
![]() |
魚河岸酒場 魚一心 松風町3-11 0138-26-0457 店主が毎朝、馴染みの市場や鮮魚店を巡り、新鮮かつ安価な食材を厳選している。 |
![]() |
いか清 大門 若松町6-10 0138-27-1506 五稜郭の人気店「いか清」の姉妹店。酒によく合う新鮮な魚介料理が堪能できる。 |
|||
![]() |
函館海鮮料理 海光房 ⇒HP 若松町11-8 0138-26-8878 大きな水槽が目印で、鮮度が売り。魚貝類卸問屋直営なので、海産物の購入もできる。 |
うにむらかみ 函館店 ⇒HP 大手町22-1 0138-26-8821 老舗生うに加工販売店の直営店。新鮮なウニの味は絶品。「ミシュランガイド北海道」掲載。 |
||||
![]() |
函館ダイニング 雅家 ⇒HP 若松町8-14 0138-22-1000 四季折々の新鮮な食材を豊富なメニューで楽しめる、ガヤガヤとした函館の隠れ家。 |
![]() |
丸善 滝澤商店 若松町19-7 0138-22-3623 地元の常連、観光客、出張客で、いつも賑う立ち飲みの店。酒屋の建物内にある。 |
|||
![]() |
居酒屋カネイワ昌栄丸 ヤン衆漁場 ⇒HP 松風町10-3 0138-83-6433 ヤン衆とは漁師のこと。その名の通り、元漁師の大将が出す豪快な浜料理が楽しめる。 | ![]() |
海鮮処 函館山 ⇒HP 松風町10-15 0138-22-7747 店内に水槽があり、新鮮な魚介が味わえる。プロの板前が作る刺身や郷土料理を堪能。 |
【五稜郭】市電の五稜郭公園前界隈は、飲食店が軒を並べる繁華街
![]() |
函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店 ⇒HP 本町4-7 0138-53-1146 生産者との信頼を大切に、食材にこだわった料理を提供する。全席掘りごたつ個室。 |
![]() |
活魚料理 いか清 ⇒HP 本町2-14 0138-54-1919 生きのいいいか刺しと料理の数々。豊富なメニューと広々とした座席が特徴。 |
|||
![]() |
炉ばた 炉辺人 本町10-11 0138-51-6601 つかず離れずの接客が心地いい炉ばた焼きの店。脂ののった根ぼっけをぜひ。 |
![]() |
四季 粋花亭 ⇒HP 本町20-6 0138-51-1810 厳選の純米酒とこだわり創作和食料理が味わえる。「ミシュランガイド北海道」掲載。 |
|||
![]() |
旬味 千 ⇒HP 梁川町22−22 0138-33-1000 クジラなど函館らしい食材を使ったメニューも提供。全席掘りごたつの隠れ家風。 |
![]() |
Hakodate Dining 備後屋 ⇒HP 本町28-15 0138-31-5555 客席は掘りごたつ式の大人の隠れ家。地元食材による「函館新和食」とお酒が楽しめる。 |
|||
![]() |
二代目 佐平次 五稜郭町4-13 0138-51-3939 和から洋までの多彩な料理を地酒と一緒に。「ミシュランガイド北海道」掲載。 |
![]() |
地元家 ⇒HP 本町5-16 0138-55-1777 カニ屋直営店らしい旬のカニ料理に加え、店名通り地元の素材を生かした一品料理を提供。 |
|||
![]() |
美味しんぼ 本町7-21 0138-56-9358 鮮度抜群の活イカから、鍋、郷土料理が楽しめる。座敷もあり純和風でくつろげる。 |
![]() |
季肴酒 本町2-1 0138-52-5290 新鮮な海の幸や手間ひまをいとわない凝った料理が楽しめる、隠れ家的な和食店。 |
|||
![]() |
ヤマタ たちか屋 本町32-4 0138-53-6461 酒、フードメニューともに種類が大変豊富。地鶏料理も絶品の、創作和食の店。 |
![]() |
味楽市場 炭小屋 本町8-20 0138-56-4352 焼物に刺身、創作料理と季節の味を広く楽しめる。「ミシュランガイド北海道」掲載。 |
|||
![]() |
立ち吞み 誘い誘われ 本町32-6 0138-56-1777 200種類近い日本酒と焼酎が並ぶ立ち飲み店。隣り合った人と気軽に会話できる。 |
![]() |
サザン食堂 本町6-11 0138-33-7711 漁港をイメージした店内で、地物のホタテやイカ、焼き鳥や野菜などを七輪で炭火焼き。 |
【元町・ベイエリア】シャレたレストランやカフェの多いエリアにも名店が
![]() |
蔵や ⇒HP 末広町7-7 0138-22-7628 蔵をイメージした落ち着いた空間。新鮮な魚介類を堪能できる、いろり焼きの店。 |
![]() |
函館まるかつ水産 いかいか亭 ⇒HP 豊川町12-12(はこだて海鮮市場本店内) 0138-22-9600 地元水産会社の直営店で、近隣の市場から直送される新鮮な海の幸が味わえる。 |
|||
![]() |
きくよ食堂 ベイエリア店 ⇒HP 豊川町12-9(函館ベイ美食倶楽部内) 0138-22-1994 函館朝市の老舗食堂の支店。近海の新鮮な魚介など、こだわりの食材を使った料理が自慢。 |
【湯の川エリア】温泉自慢の宿の多いエリアにある、地元の人気店
![]() |
函館あかちょうちん 湯の川店 湯川町1-27-2 0138-57-1519 豊富にそろった定番の居酒屋メニューに加え、函館近海で獲れた新鮮な魚介が魅力的。 |
はこぶらメインメニュー