
函館で心ときめくアフタヌーンティー<その1>
-
美味
-
あなたのテーマでディープな函館
-
カフェ
-
洋食
-
スイーツ・パン
-
ホテル・ビジネスホテル
函館市内でアフタヌーンティーを提供するお店が増えています。
ケーキスタンドを彩る趣向を凝らしたスイーツやセイボリー、伝統的な英国スタイルから旬の素材が中心の季節限定まで個性豊か。
心も体も癒やされる「ヌン活」で、特別な時間を過ごしてみませんか?
第1弾は西部地区、ベイエリアと五稜郭地区の4店舗を紹介します。
■ティールーム ヴィクトリアンローズ
バラの洋式庭園を眺めながらヴィクトリア朝の気分に浸る
1934年まで実際に使われていた函館市旧イギリス領事館内のティールーム。2023年、併設のスーベニアショップと共にリニューアルし、歴史ある空間はそのままにメニューを一新。使用する茶器を英国王室御用達の陶磁器ブランド・ウェッジウッドに統一し、ポットサービスの紅茶は、市内の紅茶専門店「ルフナ」から仕入れる5種類の茶葉に厳選。中でも年3回収穫期があるダージリンは、春のファーストフラッシュをはじめ、季節ごとにフレッシュな茶葉を提供し、特別なティータイムを演出する。
イングリッシュガーデンを眺めながら味わえるのは英国スタイルの優雅なアフタヌーンティーセット。ニンジンのラぺとツナ、キュウリとハムの2種類のサンドイッチや、表面はサックリ中はしっとり焼く自家製スコーンとプレートごとにこだわりが光る。最上段で輝くローズとミルクのゼリーは、春から秋にかけて見頃を迎える庭園のバラにちなみ、甘く気品あるバラの香りを口いっぱいに楽しめる。食用バラを散らしたローズソフトクリームなど、テイクアウトできるメニューもあり、元町の散策がてらヴィクトリア朝の高貴な気分を満喫したい。
2人から注文できる「アフタヌーンティーセット」(1人2800円)は、2.5杯分のポットティー付きで、ダージリンのみ+100円。
ティールーム ヴィクトリアンローズ
函館市元町33-14(函館市旧イギリス領事館内)
☎0138-83-1800
10時~18時(※11~3月は16時まで=各1時間前ラストオーダー)
無休(12月31日、1月1日休み)
禁煙 キャッシュレス決済利用可
■五島軒本店 カフェテラスBrunet&Elizabeth
創業146年の歴史が作る老舗レストランの新たな王道
明治時代から4度の大火を乗り越えたステンドグラスやブロンズ製の彫刻が並び、壁は毛足の長い布製のクロスが美しい風格ある空間…。国の有形文化財に指定される「五島軒本店」のロビーを活用する「ブリューネ&エリザベス」は、自家製ベルギーチョコレートのソフトクリームやケーキ、手土産でも人気の焼き菓子セットを、歴史を感じながら味わえるカフェテラス。フランスの世界的紅茶ブランド・マリアージュフレールのフレーバーティーや自社の角食パンを使ったバニラメープルトーストなどの特製メニューも揃え、幅広い年代に優雅な時間を届ける。
洋食と洋菓子の老舗として新たな王道を目指したアフタヌーンティーセットは、レストランメニューの真髄たるベニズワイガニのクリームコロッケや、コース料理のデザートとして発展した伝統のアップルパイを盛り込む特別製。このセットのために開発したスコーンはさっくり軽い口当たりで、手作りクロテッドクリームと道産ハスカップジャムを乗せるとさらに至福の味わいに。「あまおう」のイチゴパウダーが甘酸っぱく食べ進むほど風味が変わるルビーティラミスなど、五島軒の技が詰まった品々を、季節の紅茶や水出しコーヒーと心ゆくまで堪能したい。
1人から利用できる「アフタヌーンティーセット」(4400円)は、11時、13時、15時から120分の3部制で、3日前までの要予約。
五島軒本店 カフェテラスBrunet&Elizabeth
函館市末広町4‐5
☎0138-23-1106(代)
11時~18時(17時ラストオーダー)
火曜定休 禁煙
駐車場あり キャッシュレス決済利用可
■函館国際ホテルLOUNGE LeHAVRE
パリの華やかさを連想させるイチゴスイーツが勢揃い
函館国際ホテル「ラウンジ ル・アーヴル」で提供している「アフタヌーンティ パリジャンスタイル」は、2024年6月にスタート。エッフェル塔をモチーフにしつらえた2段重ねのティースタンドに、旬のフルーツなどを使った季節替わりのスイーツを並べ、優雅な午後のひとときを彩る。
5月31日までは「ピンク&ストロベリー アフタヌーンティ パリジャンスタイル」と銘打ち、生のフルーツから、タルト、ショートケーキ、パフェやパンナコッタといったグラスデザートまで国産イチゴが主役。赤い花びらをあしらった、洗練された盛り付けに心も華やぐ。セイボリー(軽食)には野菜のキッシュ、ハムとポテトサラダのサンドイッチほか、リクエストの多かったミニサラダをプラス。アイスクリームの「ハーゲンダッツ」3種類も食べ放題で、フリーフロー(お代わり自由)の紅茶には、シンガポール発の高級紅茶ブランド「TWG Tea」が6種類揃う。お代わりに種類の制限は無く、時間はたっぷり最大180分を設定。ブラウンを基調に重厚感あふれる調度品に囲まれた空間で、非日常感に浸りたい。
「ピンク&ストロベリー アフタヌーンティ パリジャンスタイル」は1人4500円で、3日前17時までの完全予約制。1日10人限定で1グループ4人まで。※写真は2人用
函館国際ホテル LOUNGE LeHAVRE
函館市大手町5-10 函館国際ホテル東館1階
☎0138ー23ー8755(アゼリア)
10時~17時(16時半ラストオーダー)
※アフタヌーンティーセットは正午~17時
禁煙 駐車場あり(2時間まで無料)
クレジットカード利用可
■cafe88
上品な香りとともに楽しむ サクラづくしのぜいたくスイーツ
水上夫妻が営むアットホームなカフェ。料理を夫の敬祐さん、スイーツを妻の斐々さんが担当し、お腹を満たすオムライスやパスタをはじめ、ショーケースを飾るケーキや焼き菓子、新メニューのアサイーボウル、挽きたての豆を使うハンドドリップコーヒーを提供している。
2023年にスタートしたアフタヌーンティーセットは、旬の果実やイベントごとに内容を変え、このセットでしか味わえないスイーツ、フード、ハイブランド紅茶を揃えた、リピーター続出のメニュー。5月いっぱいまで楽しめる「桜のアフタヌーンティー」は、サラクの塩漬けやリキュール、パウダーを使った優しい甘さのスイーツを用意した。ほのかな塩味がアクセントの杏仁豆腐ミニパフェ、シュワッと口の中で溶けるマカロン、パウンドケーキ、トリュフチョコレート、口当たり軽やかなハワイアンドーナツの生クリーム入りマラサダとサクラの香りが鼻腔をくすぐる多彩なスイーツほか、ミニセンイルケーキが1、2段目を飾る。フードは全粒粉のバンズから手作りするハンバーガー、生ハムとクリームチーズのバゲット、しっかりとした量のサラダが付いてボリューム満点。ゆっくり味わい過ごす時間に癒やされる。
「桜のアフタヌーンティー」(1人2700円)は、2日前までの要予約で2人以上から注文を受け付け。提供時間は11~19時。
cafe88
函館市本町7-8
☎0138-76-9889
11時~21時(20時半ラストオーダー)
※ランチは16時半まで、以降ディナーメニューに変更
日曜定休 禁煙
キャッシュレス決済利用可
1500円以上の利用で本町パーキング1時間無料
(この記事は、フリーマガジン「ハコラク」2025年5月号から再構成したものです。商品は季節限定品が含まれています)