北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれて、函館市の縄文遺跡への注目が高まっています(
詳細)。この夏、函館市東部の南茅部地区にある
史跡大船遺跡・
垣ノ島遺跡と、
縄文文化交流センターを巡る無料のシャトルバスが運行されます。
シャトルバスは、2019年7月27日(土)~8月18日(日)の週末を中心に運行。函館駅前発着の路線バスと接続しており、縄文文化交流センターや大船遺跡での滞在時間も考慮されています。この機会に、縄文の里を訪ねてみませんか。
また、シャトルバスの運行期間にあわせて、整備中の史跡垣ノ島遺跡の一部を臨時に公開するツアーも実施します。
事前申込不要、参加無料。
関連記事
問い合わせ 教育委員会生涯学習部文化財課 世界遺産登録推進室
電話 0138-21-3563、FAX 0138-27-7217、E-Mail bunkazai@city.hakodate.hokkaido.jp