スポット・体験
-
湯の川
TASOGARE HOSTEL(旧:Tune Hakodate Hostel & MusicBal)
ペンション・その他 -
函館近郊・大沼
しかべ間歇泉公園
地下26mから湧き上がり、周期的に地上に吹き出す間歇泉を、足湯で温まりながらのんびり見学できる。2016年3月、道の駅としてリニューアル。2018年11月、北海道遺産に選定。
公園温泉 -
湯の川
笑 函館屋
湯川町を流れる松倉川のほとりにたたずむ、別荘のような雰囲気の温泉ホテル。泉質のよさが特徴で、大浴場と露天風呂を楽しめる。タオルが用意されているので手ぶらでもOK。
日帰り入浴(宿泊施設)湯の川温泉温泉旅館・民宿 -
湯の川
ホテル万惣
ホテル・ビジネスホテル -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
ホテル恵風「湯ったり館 とどぽっくる」
恵山道立自然公園に隣接する「ホテル恵風」の日帰り入浴施設。露天風呂からは、恵山を眺めながら温泉を楽しむことができる。泉質はナトリウム塩化物泉で肌に良いと評判。
日帰り入浴(宿泊施設)温泉ホテル・ビジネスホテル -
函館駅前・大門
HOTEL ALL IN WELL(ホテル オールインウェル)
ホテル・ビジネスホテル -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
函館市戸井ウォーターパーク ふれあい湯遊館
JR函館駅から車でおよそ40分の戸井地区に位置する、日帰り入浴専用の温泉保養センター。皮膚を滑らかにし、爽快感を与える、ぬるめの低張性アルカリ性温泉。
市内日帰り温泉温泉 -
函館近郊・大沼
リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼
ホテル・ビジネスホテル -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
知内温泉ユートピア和楽園
鎌倉時代に発見された北海道最古の温泉。地元民のみならず、東京からリピーターも訪れるという。3種類の泉質を楽しむことができる。有料の手ぶらセットもある。
近郊温泉温泉 -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
水無海浜温泉
まさに大自然の中で楽しむ露天風呂。太平洋と一体化しているため、潮の満ち引きによって入浴可能時間が変わるので要チェック。混浴なので水着は推奨。
市内日帰り温泉温泉 -
元町・函館山
谷地頭温泉
函館山の麓にある温泉施設。浴場内は天井が高く開放感があり、地元市民でいつも賑わっている。特別史跡五稜郭跡をかたどった星形の浴槽も。市電の谷地頭電停近く。
市内日帰り温泉温泉 -
函館近郊・大沼
茂辺地 北斗星広場(北斗星スクエア)
1988年から2015年まで上野・札幌間で運行されていた寝台特急「北斗星」の客車2両を、かつて走っていた沿線の北斗市茂辺地で保存・展示。2022年4月から車内で宿泊可能に。
銅像・記念物歴史的建造物(外観は見学可)ペンション・その他 -
函館駅前・大門
OMO5函館By星野リゾート
星野リゾートが運営する「OMO」ブランドの道内4施設目で、道南は初進出
ホテル・ビジネスホテル -
函館駅前・大門
ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)
ビジネスから家族旅行、レジャーまで幅広い用途に対応したホテル
ホテル・ビジネスホテル -
湯の川
LA CACHETTE(ラ・カシェット)
湯の川温泉街にある一棟貸し切りの宿泊施設。定員6人。
ペンション・その他 -
元町・函館山
Pres de La Mer
Pre de La Mer (プレ・デ・ラ・メール)はフランス語で「海のそば」を意味しており、海岸には面していないものの、ほんの2・3分歩くと海の見える岸壁まで行くことができ、実際に施設からでも汽笛の音や海の香りを感じる事ができる、海をテーマとした宿泊施設。1棟貸し切り(素泊まり)定員大人4人。2022年度グッドデザイン賞受賞
ペンション・その他 -
湯の川
湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」
函館市電「湯の川温泉」電停からほど近い交差点の一角に設置された足湯。足元が芯からポカポカになる。タオルはご持参を。
湯の川温泉足湯街歩き温泉 -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
ホテル函館ひろめ荘
ホテル・ビジネスホテル -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
恵山温泉旅館
旅館・民宿 -
湯の川
にしき温泉
天気のよい日には暖かな日差しと心地よい爽やかな風を感じられる、天井が高い大浴槽が人気の温泉銭湯。他にも漢方薬湯、サウナ、飲泉など楽しめる要素がたくさん。
温泉銭湯温泉 -
函館駅前・大門
辺見旅館
奥尻島出身の女将が、厳選した旬の食材を生かした料理を提供する老舗旅館。水・金曜日はランチ営業あり。800円から。
旅館・民宿和食 -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
温泉旅館矢野
旅館・民宿 -
美原・桔梗
ホテルららぽーと函館
ホテル・ビジネスホテル -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
ホテル恵風
函館の市街地から車で約1時間の恵山岬近くにある温泉ホテル。軽食コーナーは麺類やお得なランチメニューなどがある。日帰り入浴と合わせてのほか、食事のみの利用もOK。
ホテル・ビジネスホテル飲食店カジュアルレストラン・食堂