特集ページ

並び順 更新順 人気順
13件中13件表示してます。
  • 東北以北最古のエレベーター

    東北以北最古のエレベーター

    市電「十字街」電停そばの「函館市地域交流まちづくりセンター」に現存する、手動制御のエレベーター。現在も稼働中で、ス...

    歴史好きに
    レトロ
  • 北海道最初の公園「函館公園」

    北海道最初の公園「函館公園」

    イギリス領事のユースデン夫妻のよびかけにより、明治12(1879)年に完成した北海道最初の公園。国の補助金と併せて...

    歴史好きに
    レトロ
  • 箱館丸

    日本最初の洋式商用帆船「箱館丸」

    安政4(1857)年に建造された、日本初の洋式商用帆船。当時の箱館奉行・堀利熙の要請で、高田屋嘉兵衛のもとで船大工...

    歴史好きに
  • 日本最初の洋式築造城郭「五稜郭」

    日本最初の洋式築造城郭「五稜郭」

    幕末の開港時に箱館の防備強化を図るため、元治元(1864)年に造られた日本最初の洋式築造の城郭。設計は、学問所「諸...

    歴史好きに
  • 日本最初のコンクリート製寺院「東本願寺函館別院」

    日本最初のコンクリート製寺院「東本願寺函館別院」

    明治40(1907)年の大火後の明治45(1912)年に起工された、日本初の鉄筋コンクリート造りの寺院。二十間坂沿...

    歴史好きに
    神社仏閣
  • 日本最初の日本人設計の上水道

    日本最初の日本人設計の上水道

    衛生的な飲料水の供給のため、水源地の赤川と元町配水場の高低差を利用した上水道が、明治22年9月に完成。日本人設計の...

    歴史好きに
  • 日本最古の銀板写真

    日本最古の銀板写真

    元町公園の「函館市写真歴史館」(現在は閉館)に展示されていた、日本最古の銀板写真(複製)。安政元(1854)年、ペ...

    歴史好きに
  • 北海道最初の学問所「諸術調所」

    北海道最初の学問所「諸術調所」

    安政3(1856)年、箱館奉行所の教育機関として幕府が設置した北海道初の学問所。教授は武田斐三郎で、蘭学、測量、航...

    歴史好きに
  • 官立初の気象観測の地

    官立初の気象観測の地

    明治5(1872)年、現在の金森倉庫の場所に日本最初の官立気象台「函館気候測量所」が創設された。創設者の福士成豊は...

    歴史好きに
  • 日本最古のストーブ

    日本最古のストーブ

    箱館の冬の寒さをしのぐため、安政3(1856)年、鋳物職人である源吉が製作したのが日本で最初のストーブ。レプリカが...

    歴史好きに
  • 日本最古のコンクリート電柱

    日本最古のコンクリート電柱

    二十間坂を下った先、赤レンガ倉庫群近くにある角柱型の電柱は、大正12(1923)年建造の日本で最も古いコンクリート...

    歴史好きに
    レトロ
  • 日本最初のギリシャ正教会「函館ハリストス正教会」

    日本最初のギリシャ正教会「函館ハリストス正教会」

    安政6(1860)年にロシア領事館の付属聖堂として開設され、明治5年に正教会に移管された、日本最初のギリシャ正教会...

    歴史好きに
    異国情緒、教会・修道院
  • 歴史の息づく街、箱館はじめて物語

    歴史の息づく街、箱館はじめて物語

    函館の街を歩く楽しみのひとつは、今も生き続ける幕末から明治、大正の歴史に出合うこと。異国情緒あふれる街並みは、...

    街歩き
    歴史好きに
    レトロ
    異国情緒、教会・修道院
    神社仏閣

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する