新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
ラッキーピエロ ベイエリアほんてん
函館市民が誇るハンバーガー店。一番人気は、秘伝のたれが食欲をそそるチャイニーズチキンバーガー。注文を受けてから作るため、時間にゆとりをもって来店を。テイクアウトOK。
|
ラッキーピエロは函館市民に愛されている店。何を食べても美味しいのが自慢です。ワイワイ食べられるメニューもあって、「THEフトッチョバーガー(1012円)」という巨大ハンバーガーを仲間とつつくのも楽しいものです。
そんな巨大「THEフトッチョバーガー」をはるかに超える、1日20食限定の超巨大バーガーが「函館山ハンバーガー(1265円)」。笑顔の店員さんが運んできたのは、二本の串を刺されて、お皿の上にそそり立つ巨大ハンバーガーでした。ラッキーピエロの人気ナンバー1~3の、チャイニーズチキンバーガー、ラッキーエッグバーガー、トンカツバーガーがひとつになっています。確かに......これはとてつもない大きさです。けれど、気がついたら完食してしまいました。
「どうして、こんなに食べても飽きないんだろう?」......そんな疑問が沸いたので、ベイエリア本店で、ラッキーピエロの王 未来さんから話を伺いました。「北海道産の卵、地元から調達する野菜、手でこねられた合挽の肉、保存料は一切なし。いつでも温かいできたてのものを食べて欲しいんです」。作り手の真心、暖かい思いが伝わってきました。
こちらのメニューはテイクアウトOK。天気のいい日は、ベイエリアを散策しながら眺めのいいベンチに腰掛け、潮風に吹かれながら食べるのもおすすめです。中でもソフトクリームタイプの「シルクバニラソフト(275円)」は、口どけ滑らか。さっぱりとした爽やかな味わいが地元でも大人気です。バニラのほかチョコ、ミックスの3種類を提供しています。豪華なトッピングがたまらない「キャラメルナッツシルク」「バナナチョコシルク」「コーヒーゼリーシルク」「野いちごシルク」はパフェ風で、見た目も楽しませてくれるこちらのスイーツは全6種類です。
関連記事
※hakobura 2009/3/31公開 2022/9 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
ランチタイムに営業、ディナータイムに営業、22時以降も営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、お子様歓迎、テイクアウトOK、地元の味が楽しめる、無料Wi-Fi、英語メニュー、中国語メニュー、韓国語メニュー