観光パンフレット
函館観光をより深くお楽しみいただけるよう、パンフレット・マップ類を集めました。
【パンフレット請求】
観光パンフレットの郵送をご希望の方はこちら。基本のパンフレット
-
観光パンフレット「函館旅時間」 A5・16ページ版(2022年) 単ページ構成
発行:函館市観光部
PDFをダウンロードする(10.2MB) -
観光パンフレット「函館旅時間」 A5・16ページ版(2022年) 見開き構成
発行:函館市観光部
PDFをダウンロードする(8.13MB) -
観光パンフレット「函館旅時間」 A4・32ページ版(2017年)
発行:函館市観光部 ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(16.4MB) -
はこだてガイドマップ
発行:函館観光宣伝共同事業委員会(2021年)
PDFをダウンロードする(4.03MB)
施設・スポットのリーフレット
-
函館山ロープウェイ
-
五稜郭タワー
-
函館市縄文文化交流センター
-
函館市旧イギリス領事館
-
旧函館区公会堂
-
史跡垣ノ島遺跡・史跡大船遺跡
発行:函館市教育委員会縄文遺跡群世界遺産登録推進本部
PDFをダウンロードする(672KB) -
史跡垣ノ島遺跡
発行:函館市教育委員会縄文遺跡群世界遺産登録推進本部
PDFをダウンロードする(2.77MB) -
史跡大船遺跡
発行:函館市教育委員会縄文遺跡群世界遺産登録推進本部
PDFをダウンロードする(3MB) -
湯の川温泉
発行:函館湯の川温泉旅館協同組合
PDFをダウンロードする(5.07MB) -
はこだてみらい館 はこだてキッズプラザ
発行:はこだてみらいプロジェクト
PDFをダウンロードする(1.67MB)
ジャンル別ガイドマップ
-
湯の川温泉街ガイドマップ
発行:函館湯の川温泉旅館協同組合
PDFをダウンロードする(5.08MB) -
函館イーストエリアガイド
発行:函館市(2021年)
PDFをダウンロードする(774KB) -
函館観光駐車場マップ
発行:箱館会(2021年)
PDFをダウンロードする(721KB) -
HAKODATE FREE Wi-Fi ガイドマップ
発行:函館市観光部(2020年)
PDFをダウンロードする(1.3MB) -
ムスリム&ベジタリアン対応飲食店マップ 両面
発行:函館ホテル旅館協同組合(2019年)
PDFをダウンロードする(3.83MB) -
ムスリム&ベジタリアン対応飲食店マップ 表面
発行:函館ホテル旅館協同組合(2019年)
PDFをダウンロードする(3.11MB) -
ムスリム&ベジタリアン対応飲食店マップ 裏面
発行:函館ホテル旅館協同組合(2019年)
PDFをダウンロードする(838KB)
散策マップ
-
函館まちあるきマップ (1)これぞ王道! 函館の魅力凝縮コース
発行:函館市観光部(2020年) 教会、ハイカラ洋館、坂道……異国情緒満点の元町を満喫 [駅前・元町] 1.5km 60分
PDFをダウンロードする(1.27MB) -
函館まちあるきマップ(2)てくてく坂道 大三坂・八幡坂編
発行:函館市観光部(2020年) ノスタルジックな港町の風景を楽しみながら坂を散策 [駅前・元町] 1.3km 60分
PDFをダウンロードする(1.42MB) -
函館まちあるきマップ (3)きらめきのライトアップ 教会編
発行:函館市観光部(2020年) 幻想的に輝く4つの教会をめぐる、ロマンチックウォーク [駅前・元町] 1.5km 50分
PDFをダウンロードする(1.35MB) -
函館まちあるきマップ(4)きらめきのライトアップ 海辺編
発行:函館市観光部(2020年) 優しい明かりに包まれた歴史的建造物を眺めて、港を散歩 [駅前・元町] 1.7km 60分
PDFをダウンロードする(1.2MB) -
函館まちあるきマップ(5)湯の川あったか散歩道
発行:函館市観光部(2020年) 北海道最古の湯の町・湯の川の知られざる歴史を訪ねる [湯の川] 4.1km 110分
PDFをダウンロードする(1.21MB) -
函館まちあるきマップ(6)幕末の志士達が 駆け抜けた箱館①
発行:函館市観光部(2020年) 土方歳三供養碑など、箱館戦争に散った新撰組の足跡を追う [駅前・元町] 2.3km 70分
PDFをダウンロードする(1.37MB) -
函館まちあるきマップ(7)箱館はじめて物語
発行:函館市観光部(2020年) 日本初の配水所、気象観測所など、ハイカラ文化をチェック [駅前・元町] 1.9km 70分
PDFをダウンロードする(1.37MB) -
函館まちあるきマップ(8)函館寺社巡り
発行:函館市観光部(2020年) 函館山麓にたたずむヒーリングスポットをたどって急坂巡り [駅前・元町] 4.1km 100分
PDFをダウンロードする(1.55MB) -
函館まちあるきマップ(9)北の豪商 高田屋嘉兵衛物語
発行:函館市観光部(2020年) 箱館繁栄の基礎を築いた、江戸後期の豪商の功績を学ぶ [駅前・元町] 1.5km 60分
PDFをダウンロードする(1.13MB) -
函館まちあるきマップ(10)ペリーが見たHAKODADI
発行:函館市観光部(2020年) 江戸末期、ペリーや士官たちが函館に上陸・散策した道 [駅前・元町] 3.8km 110分
PDFをダウンロードする(1.32MB) -
函館まちあるきマップ(11)きらめきのライトアップ 古き佳き函館編
発行:函館市観光部(2020年) 重厚な雰囲気の歴史的建造物を眺めて、華やぐ街歩き [駅前・元町] 1.7km 70分
PDFをダウンロードする(1.5MB) -
函館まちあるきマップ(12)函館まちなか美術館 五稜郭編
発行:函館市観光部(2020年) 通りにたたずむパブリックアートを楽しむ、癒しのコース [五稜郭] 2.1km 70分
PDFをダウンロードする(1.18MB) -
函館まちあるきマップ(13)絵になる函館ロケ地巡り
発行:函館市観光部(2020年) 函館で撮影された映画の、感動のワンシーンを訪ねて [駅前・元町] 2.6km 70分
PDFをダウンロードする(1.48MB) -
函館まちあるきマップ(14)てくてく坂道 姿見坂・弥生坂編
発行:函館市観光部(2020年) 銭湯、市場、蔵造り店舗……昭和の時代にタイムスリップ [駅前・元町] 2.3km 80分
PDFをダウンロードする(1.31MB) -
函館まちあるきマップ(15)真説・五稜郭物語
発行:函館市観光部(2020年) 140年の時を経て蘇った箱館奉行所と、星形五稜郭を探検 [五稜郭] 1.5km 60分
PDFをダウンロードする(1.55MB) -
函館まちあるきマップ(16)幕末の志士達が 駆け抜けた箱館②
発行:函館市観光部(2020年) 新撰組副長・土方歳三ゆかりの、散華の道を巡る [五稜郭] 4.1km 100分
PDFをダウンロードする(1.72MB) -
函館まちあるきマップ(17)歌人石川啄木が 魅せられた函館
発行:函館市観光部(2020年) 函館を愛した啄木とゆかりの、津軽海峡を望む散策路 [駅前・元町] 2.8km 90分
PDFをダウンロードする(1.57MB) -
函館まちあるきマップ(18)新島襄ヒストリート
発行:函館市観光部(2020年) 海外にあこがれて箱館から渡米した新島襄ゆかりの地巡り [駅前・元町] 4.7km 140分
PDFをダウンロードする(1.44MB) -
函館まちあるきマップ(19)もう一つの函館山
発行:函館市観光部(2020年) 北海道遺産「函館山と砲台跡」の要塞を訪ねるトレッキングコース [駅前・元町] 4.8km 140分
PDFをダウンロードする(1.26MB) -
函館まちあるきマップ(20)美しき祈りの山「恵山」
発行:函館市観光部(2020年) 火口原駐車場から山頂へ、活火山のエネルギーに触れる登山コース [恵 山] 2.9km 60分
PDFをダウンロードする(1.14MB) -
函館まちあるきマップ(21)しあわせの隠れ場所を 探しに
発行:函館市観光部(2020年) 幸せの鐘、縁結び神社、夫婦電柱など、ハッピースポットを紹介 [駅前・元町] 2.5km 70分
PDFをダウンロードする(920KB) -
函館まちあるきマップ(22)再生した「蔵」めぐり ~現在に息づく古き佳きもの~
発行:函館市観光部(2020年) 飲食店、ギャラリ-、ホテル、資料館に活用されている蔵を巡る [駅前・元町] 3.5km 89分
PDFをダウンロードする(1.02MB) -
函館まちあるきマップ(23)はこだて小路めぐり 大門・朝市編~大門界隈今昔物語~
発行:函館市観光部(2020年) 函館の繁栄を見守ってきた、風情あふれる市場や商店街を案内 [駅前・元町] 1.3km 60分
PDFをダウンロードする(959KB) -
函館まちあるきマップ(24)近代の函館を想う ~谷地頭から函館公園まで~
発行:函館市観光部(2020年) 明治以降の産業遺産を訪ねて、函館公園と谷地頭地区を散策 [駅前・元町] 2.3km 80分
PDFをダウンロードする(742KB) -
函館まちあるきマップ(25)防火・防災のまち十字街 ~銀座通り 耐火建築を巡る~
発行:函館市観光部(2020年) 明治から昭和初期の大火を経て生まれた耐火建築の街並み巡り [駅前・元町] 1.4km 70分
PDFをダウンロードする(953KB) -
函館まちあるきマップ(26)てくてく開港通り ~街の発展と食を訪ね歩く~
発行:函館市観光部(2020年) 函館朝市から二十間坂まで、歴史と港の風を感じながら散策 [駅前・元町] 2.3km 80分
PDFをダウンロードする(1.21MB) -
函館まちあるきマップ(27)港、坂道、教会 ~恋人たちのまち函館~
発行:函館市観光部(2020年) ロマンチックな雰囲気あふれる函館山のふもとをゆっくり歩く [駅前・元町] 2.2km 80分
PDFをダウンロードする(916KB) -
函館山ガイドブック
発行:函館市土木部(2020年)
PDFをダウンロードする(3.29MB) -
函館要塞散策マップ
発行:函館市観光部(2009年)
PDFをダウンロードする(13.3MB) -
たんけんガイド 函館山にのぼってみよう!
発行:函館市土木部(2009年)
PDFをダウンロードする(1.98MB) -
恵山登山ガイドマップ
発行:恵山つつじまつり実行委員会事務局(2004年)
PDFをダウンロードする(6.22MB) -
函館土木・産業遺産フットパス
発行:寒地土木研究所(2020年)
PDFをダウンロードする(4.59MB) -
函館湯の川温泉商店街飲食店マップ
発行:湯川商店街振興組合・湯川温泉商工信和会(2019年)
PDFをダウンロードする(1.41MB) -
開港通りお散歩MAP
発行:函館市国際観光コンベンション協会(2015年)
PDFをダウンロードする(2.05MB) -
函館古地図マップ<表面>全体閲覧用(A4×1枚)
発行:函館市観光部(2014年)
PDFをダウンロードする(731KB) -
函館古地図マップ<裏面>全体閲覧用(A4×1枚)
発行:函館市観光部(2014年)
PDFをダウンロードする(980KB) -
函館古地図マップ<表面>分割出力用(A4×4枚)
発行:函館市観光部(2014年)
PDFをダウンロードする(2.23MB) -
函館古地図マップ<裏面>分割出力用(A4×4枚)
発行:函館市観光部(2014年)
PDFをダウンロードする(2.85MB) -
外国人墓地散策マップ
発行:はこだて外国人墓地散策の会
PDFをダウンロードする(3.62MB)
体験・広域観光
-
ぐる~とはこだて
発行:函館市観光部(2023年)
PDFをダウンロードする(9.94MB) -
ぐるーと教育旅行ガイド
発行:函館市観光部(2022年)
PDFをダウンロードする(6.41MB) -
教育旅行向け観光タリフ(施設)
発行:函館市観光部(2022年)
PDFをダウンロードする(593KB) -
教育旅行向け観光タリフ(体験)
発行:函館市観光部(2022年)
PDFをダウンロードする(672KB) -
函館体験観光リーフレット
発行:函館市観光部(2020年)
PDFをダウンロードする(4.22MB) -
北海道ドラマティックロード
発行:札幌市経済観光局、登別市観光経済部、函館市観光部(2019年) ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(14.2MB) -
北前船 南北海道観光ルートガイド
発行:函館市観光部(2019年) ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(4.64MB) -
はこだて旅するパスポート
発行:北海道新幹線新駅沿線協議会(2022年)
PDFをダウンロードする(1.18MB)
テーマ別案内
-
パンフレット「縄文」
-
HAKODATE Guide ~函館の星をめぐる~
発行:函館市観光部(2012年) ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(12.7MB) -
函館建物散歩
発行:函館市観光部(2011年) ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(5.56MB) -
函館の魚屋さんガイドマップ
発行:函館市水産物地方卸売市場 魚食普及対策協議会 ※インターネットのみで提供
PDFをダウンロードする(3.87MB) -
nimocaご利用ガイド
発行:株式会社ニモカ(2021年)
PDFをダウンロードする(20.8MB) -
ワーケーション in 北海道函館市 単ページ構成
発行:函館市経済部 企業立地担当
PDFをダウンロードする(7.97MB) -
ワーケーション in 北海道函館市 両面
発行:函館市経済部 企業立地担当
PDFをダウンロードする(4.49MB) -
函館冬みちガイド~冬みちを歩く
発行:ウインターライフ推進協議会(2019年)
PDFをダウンロードする(2.98MB) -
函館駅周辺 冬道の歩き方
発行:北海道開発局函館開発建設部(2021年改訂)
PDFをダウンロードする(3.05MB)