新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
カフェアンドデリ まるせん
昭和初期の建物を生かしたモダンな佇まいのカフェ。フードやデザートに加え、スイーツや自家製パン、惣菜を販売するデリ(テイクアウト)も人気。函館駅やベイエリアに近くて便利。
|
JR函館駅前からベイエリアへと向かう道すがら、函館国際ホテル並びにあるCafe&Deli MARUSENは、1934(昭和9)年に建てられた旧日魯漁業社屋の当時の姿を生かしたカフェ。しっくいの天井に施されたレリーフの装飾や、高い天井、大きな窓が印象的で、重厚かつモダンな佇まいが魅力です。
「鶏のフォー(1243円)」は、旨味たっぷりのスープに生麺のフォーがよく絡み、エスニック好きにはたまらない味。添えられたライムを加えると風味が変わって飽きません。十五穀米のおにぎり、サラダ、ドリンクがつき、ボリュームがあります。
プレートメニュー(6種)、ガレット(3種)、フォー(3種)などを提供(季節により変更あり)。そのほか、ガレットやフォーなど人気のメニューに加え、ローストビーフ丼やお酒に合うおつまみ、パフェやケーキなどのデザートも充実しています。時間のないかたにはデリ(お惣菜)がおすすめ。洋風のおかずやサラダ、サンドイッチ、スイーツ、自家製パンなどが並び、ホテルの部屋や、移動するJRの車内で食べるために購入するかたも多いそうです。
全70席の店内は、右手に4人がけのテーブル、左手には2人がけのテーブルがあり、グループでも1人でもカップルでも安心。お茶や食事、お酒を楽しみながら、思い思いの時間を過ごせそうです。奥には、函館で数多くの映画を撮影した故森田芳光監督ゆかりの品を展示するコーナーも設けられていますので、ぜひご覧ください。
※編集室N 2013/11/13取材、11/25公開 2022/3 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
11:00~19:00、テイクアウトメニュー11:00~LO18:30 |
|
|
ランチタイムに営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、テイクアウトOK、20名以上OK、地元の味が楽しめる、無料Wi-Fi、英語メニュー、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)