新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
はこだてすしどころ ひろき
市電「五稜郭公園前」近くのホテル2階にある、明るい雰囲気の寿司店。天然ものにこだわり、まぐろも戸井産など選びぬいたものを提供。鮨会席は6930円から。日本酒も豊富。
|
市電「五稜郭公園前」電停から歩いてすぐ、清潔でおしゃれなビジネスホテルの2階にある「函館寿司処 ひろ季」。明るい雰囲気で交通の便もよく、観光の途中や買い物帰りに立ち寄るのにもおすすめの店です。座り心地のいい椅子が置かれたカウンターのほか、テーブル席2つ、お座敷席2つ。カウンターに置かれた、長野県安曇野産のわさびが目をひきます。
コースは6930円から。函館鮨コース(6930円)は、前菜盛り合わせ、旬の刺し身盛り合わせ、旬と職人技を楽しめる握り10貫、椀物、自家製デザート。握りのネタは、本マグロ、ヒラメ、ホッキ、ズワイガニ、イクラ、ホタテなど(仕入れによって変わります)。新鮮な海の幸ならではの上品な甘みと、独特の弾力が感じられます。ヒラメも、貴重な天然物。うまみの深いプリプリした身の存在感は、さすがです。
特に注目なのが、店主がこだわりをもつ近海産の本マグロ。「その時々でいちばんおいしい地域のマグロを仕入れ、そのマグロに合わせた熟成のタイミングやシャリのかげんなどに工夫しています。戸井のマグロは、夏から12月までが時期ですね。秋には『戸井のマグロ丼』という特別メニューも出しています」。
食後にはデザートまでつく、嬉しいサービスぶり。この日は、モダンな器に盛りつけられたコーヒーゼリーが登場。デザートは女将の担当で、ほかにクレーム・ブリュレ、水ようかんなど、豊富なレパートリーから提供されます。
ランチは2017年11月から休止。写真は取材時のランチのものです。
※編集室M 2011/1/26公開 2022/5 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
アクセス
|
市電 「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩1分 |
|
|
個室、小上がり、ディナータイムに営業、22時以降も営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、お子様歓迎、車イス対応トイレ、テイクアウトOK、地元の味が楽しめる、英語メニュー、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)