新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
じようけん
JR函館駅前・大門地区にある老舗ラーメン店。函館市内では数少ない自家製麺を出している店として知られており、地元住民のみならず観光客のかたにも人気がある。
|
滋養軒は昭和22年創業の老舗ラーメン店で、JR函館駅前・大門一番通にあります。JRの駅から近いということもあり、観光客のかたも多く訪れています。カウンター3席と4人がけテーブル3卓とこじんまりしており、店内をを見渡していると、どことなく懐かしい雰囲気が感じられます。
人気メニューは、なんといっても「塩ラーメン(500円)」。麺は店の2階で毎朝製麺している中細のストレート麺で、喉越しがよく、少々行儀はよくないかもしれませんが、ずずっと一気にいただきたくなります。スープは、鶏がら、トンコツ、香味野菜、昆布などをじっくりと煮込み、どんぶりの底まで見えそうなくらい透き通っています。とてもあっさりとしていて、最後まで飲み干せるくらいさっぱりとした味が特徴。具は長ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルに盛りつけられています。
そして、自慢の塩ラーメンと一緒に食べたい一品として、「焼ギョーザ(350円)」もおすすめします。こちらもお店の手作りのもので、皮から一つ一つ丁寧に作られています。もちもちっとした皮の食感をぜひ味わってほしいものです。
お店のご主人と奥さんの真心がこもった料理と、ふれあいを楽しみに訪れるお客様も多く、食事をした後は、なんだか心もほっこりと温まります。地元の方にも観光客にも愛されているラーメンを食べに、ぜひ出かけてみてください。
※記者TT 2013/2/21取材、2/24公開 2022/1 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
11:30~14:00、17:00~19:00(スープがなくなり次第終了) |
|
|
ランチタイムに営業、ディナータイムに営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、地元の味が楽しめる