新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
ジャス スポット リーフ
函館駅前の大門地区では数少ない、ジャズをじっくり聴ける場所。ちょうどいい音量で流れるジャズの音色に耳を傾けながら自分の時間に浸れる。2018年10月に現在地に移転。
|
昔あったジャズ喫茶は今どこに? そんな思いを持つかたも少なくないはずです。BGMとしてジャズが軽く流れている店は数多くありますが、じっくり聴きたい、知らなかったジャズメンのアルバムと出会いたい、ジャズが流れる空間で物思いにふけりたい......という店はそう多くはありません。
この店は、昔からあるジャズ喫茶の本質的な部分を受け継ぎ、誰にでも聴きやすい音響環境のもと、訪れたかたをJBLのスピーカーでジャズの世界に導いてくれるところです。それも、昔ジャズ喫茶が何件もあった函館駅前の大門地区で唯一の存在として音と空間を提供しています。
所蔵しているアルバムは3000枚。かけているアルバムのジャケットは必ずスピーカー横に掲示するという昔ながらのやり方で、私たちにジャズプレーヤーとの出会いを与えてくれます。日中はカフェとしてコーヒー(税込400円)を飲みながら、昼食時はランチ(ナポリタンセット税込700円など。ランチ注文でコーヒーなどが半額)を味わいながら、夜はバーとして(チャージ500円)お酒を飲みながら、一人一人の目的に応じて利用できます。
お客さんの多くは1人から2人で来られるようです。自分の時間をジャズの中で過ごしたいからなのでしょうか。店主の水山さんは、定期的にプロのジャズミュージシャンを呼び、店内でライブを開催しているように、本物のジャズのサウンドを伝えたいと願っています。そんな思いは、店に入るとすぐに伝わってきます。
ジャズへのこだわりと思いが詰まった店、それは函館の思い出のひとつだけではなく、あるかたにとっては青春を思い出す場面であったり、知らなかった世界を垣間見ることができるところなのかもしれません。
※記者J 2015/5/26取材、6/30公開 2021/1 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
11:30~22:00(LO21:30) |
駐車場 |
あり(2台。場所が少し離れているため、お店に確認を) |
備考 |
【メールアドレス】
jazzleaf.hakodate@gmail.com |
|
|
ランチタイムに営業、ディナータイムに営業、22時以降も営業、喫煙OK、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、テイクアウトOK、無料Wi-Fi、英語メニュー