新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
休業中 |
まつまえはんやしき
幕末の松前の城下町を再現したテーマパーク。武家屋敷、商家、旅籠、廻船問屋など14棟。体験観光メニューも豊富。
|
「松前の五月は江戸にもない」と言われるほどの繁栄ぶりだった、江戸時代の松前。松前藩時代の華やかな藩屋敷の姿を今に再現したテーマパークが「松前藩屋敷」です。 表門をくぐると、武家屋敷、商家、沖の口役奉行所、旅籠、海鮮問屋など14棟が連なっています。蝋人形なども使って内部まで当時の様子を再現し、まるで江戸時代にタイムスリップしたような空間です。ペット(犬・猫)も一緒に入場できるので、散歩を楽しみながら、江戸時代の風景のなかで一緒に記念撮影できます。 「甲冑着付体験(大人1000~2000円、幼児500~1500円)」では、武将・足軽、お殿さま、お姫さまなどに扮して、時代劇気分が味わえます。また、松前の伝統料理「松前漬づくり体験(1500円・要予約)」などが楽しめます。
松前城(松前公園)からは、車なら5分、徒歩なら12~13分ほど。冬期は休園となります。
関連記事
※編集室K 2008/11/8公開 2019/9 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
開園時間 |
9:00~17:00(最終入館16:30) |
料金 |
入園料大人360円、小中学生240円、幼児無料 |
|
|
体験メニュー(予約不要)、体験メニュー(要予約)、歴史好きに、無料駐車場、車イス対応トイレ、無料Wi-Fi