新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
はこだてしいりふねちょう まえはまかいすいよくじょう
函館山の裏手にある岩場の海水浴場。とても透明度が高く、海底では海草類がゆらゆらと揺らいでいる。岩場には様々な水生生物がいて、磯遊びも楽しめる。
|
函館山の後ろ、西側の海に開かれる海水浴場。外国人墓地の先を海辺に下りていったところにあります。
大小の岩が積み上がっていて、カニやヤドカリなど海の生物を観察する子どもたちで毎年賑わいます。小さな子どもでも服を着たまま手軽に岩場で遊ぶことができ、海水もきれいです。遊泳区間にも大きな岩があり、よじ登ったりできて、自然そのままのなかで遊ぶことができます。ただし、岩の傾斜がきつくすべりやすいので注意が必要です。大きな船が近くを通ると波がたつことがあるので、必ず監視員の指示にしたがうこと。遊泳範囲内で遊ぶことを守って、磯遊びを楽しみましょう。
毎年7月下旬~8月中旬に遊泳可能となり、この期間のみ仮設トイレ男女各2と更衣室男女各1、水道を使うことができます。遊泳区域は60×50メートル、水深0~3メートル。近くに自動販売機を含めてお店がないので、飲み物などは持参していったほうがよいでしょう。
※記者H 2012/7/29取材、7/30公開 2022/12 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
電話番号 |
0138-21-3475 ※カーナビ検索には使えません |
営業時間 |
7月下旬~8月中旬(10:00~16:00) |
|
|
無料で入れる施設、眺望がいい、自然が豊か、お子様歓迎、無料駐車場