新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
はこだてわいんぶどうかんほんてん
国道5号線沿い、隣の七飯町にあるワイナリー直営店。店内には常時70種類近くの商品が並び、試飲もできる。月替わりで用意されているワインソフトクリームも人気。
|
「はこだてわいん葡萄館本店」は、株式会社はこだてわいんの直営店。函館市内から車で約30分、国道5号線・赤松街道沿いの大きな看板が目印。(新函館北斗駅から車で10分程度)。
店に入ると、ワインのいい香りが出迎えてくれ、思わず気持ちが高ぶります。常時70種類近くの商品が並んでいて、その数の多さに一瞬戸惑ってしまいそうですが、スタッフの方に申し出ると無料試飲することもできるので、きっと自分好みのワインを見つけられるでしょう。人気商品は、七飯町産のりんご100%使用した「函館ななえシードル(1320円)」や、直営店限定「ワイナリーでしか買えないわいん」シリーズ、アルコールが苦手な方などには、七飯町特産のリンゴを使用したジュース(数量限定)もあります。店の一角にあるワインセラーでは、はこだてわいんの歴史や、店のある七飯町とワインに関する資料も用意されているので、ワイン購入前にぜひ見てほしいところです。
酒類等のほかに、はこだてわいんを使用した「わいんバウムクーヘン」等の洋菓子や食品など、変わったところではワイン漬けされた、ジンギスカン味付け肉も販売されています。また、葡萄館本店のみで販売されているワインソフトクリーム(300円)は、赤ワインと白ワインの2種類(MIX可)。人気の「しばれづくりわいん」を練りこんでいますが、ドライバーやお子様でも安心して食べられます。
葡萄館本店はワイン工場に隣接していて、あらかじめ電話やFAX予約しておくと工場見学もできます。収穫された葡萄の搾汁機械や貯蔵タンク施設、生産ラインを間近で見られ、五感が刺激されて感動的。工場見学後に売り場に戻ると、スタッフとの会話やワインを選ぶ気分や楽しみ方も高まります。 ※工場見学は新型コロナウイルスの影響で、当面のあいだ中止。最新情報は要問合せ
関連記事 北海道100シリーズ キャンベルアーリーしばれづくり 函館ななえシードル はこだてわいん葡萄館西部店
※記者TT 2013/4/5取材、4/10公開 2022/2 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
無料駐車場、車イス対応トイレ、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)、モバイル決済(AliPay)、モバイル決済(WeChat Pay)