特集ページ
-
子どもが喜ぶ、函館のお楽しみスポット23
ファミリーで旅行をするなら、子どもも楽しめる場所にぜひ行きたいですね。はこぶら編集室のママさんスタッフが...
-
函館観光で「使えるバス路線」16選
函館を旅するときは市電やJRも便利だけれど、行き先によってはバスのほうが便利な場合も4多いもの。函館駅前...
市電・バス -
函館出身YUKIさんの、ゆかりスポットを訪ねる
函館出身のアーティストで、元JUDY AND MARYのボーカルYUKIさん。2017年7月、ソロ活動1...
ゆかりの人ロケ地・聖地 -
キラリス函館「はこだてみらい館」で不思議体験
2016年7月、函館駅前の新たなランドマークとして開業した複合ビル「キラリス函館」。JR函館駅中央口の真正面に...
その他体験・見学 -
函館の桜レポート2017「今日の五稜郭公園」
2018年の桜の開花は4月の終わりの予想。五稜郭公園は、ちょうど大型連休のあいだが花の見ごろになりそうで...
桜 -
函館の桜レポート2017「今日の函館公園」
函館の二大お花見スポットのうちのひとつ、函館公園。広々とした芝生敷きの噴水広場を中心に、ミニ遊園地&動物...
桜 -
亀梨和也・土屋太鳳共演「PとJK」、函館ロケ地ガイド
Ⓒ2017「PとJK」製作委員会 2017年3月25日に公開された映画「PとJK」は、亀梨和也さん扮する警察...
ロケ地・聖地 -
函館海上冬花火、迫力のメイン会場レポート
函館の真冬の人気イベント、函館海上冬花火。毎年2月に開催され、毎夜2000発の花火が函館港から打ち上げら...
イベント -
函館の主要交通ターミナル、乗り換えガイド
函館で、JRや市電、バスなどの公共交通機関を利用して目的地に向かうとき、乗り換えがあると少し不安になりま...
市電・バス鉄道船 -
地元の味が勢揃い、函館マラソンのエイドフード
フルマラソン・ハーフマラソン同時開催となって3回目の「2018函館マラソン」が、7月1日(日)に開催され...
イベントランニング -
函館の映画祭が生んだ「函館珈琲」、ロケ地ガイド
2016年に封切りされた「函館珈琲」。函館港イルミナシオン映画祭のシナリオ大賞受賞作品で、2015年夏に...
ロケ地・聖地 -
オダギリジョー主演「オーバー・フェンス」、函館ロケ地ガイド
2016年9月17日に公開され、大ヒット上映中の映画「オーバー・フェンス」。原作は、函館出身の作家・...
ロケ地・聖地 -
函館で見る&乗る、いろいろな電車ガイド
函館旅行の楽しみは、夜景観賞やグルメや歴史散策ばかりではありません。2016年3月に北海道新幹線が開業し...
市電・バス鉄道 -
世界から猫が消えたなら、函館ロケ地ガイド
2016年5月14日に全国で公開された映画「世界から猫が消えたなら」。主演は佐藤 健(僕)と宮﨑あおい(...
ロケ地・聖地 -
新刊続々! 訪ねたくなる函館本ガイド
北海道新幹線開業と前後して、函館をテーマにした書籍・ムック本が数多く出版されています。書店によっては...
ガイド・観光案内 -
縄文文化交流センター&垣ノ島遺跡、アクセスガイド
2021年7月、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産への登録が決定し、その構成資産2つを擁する函...
縄文市電・バス -
ラッキーピエロ峠下総本店の、とびきりイルミネーション
函館のご当地ハンバーガーレストラン「ラッキーピエロ」。函館市内・近郊に17店舗あり、いつも多くのかたが訪...
イルミネーション・ライトアップ -
トラピスチヌ修道院へのアクセスガイド
明治31年に創立された日本初の女子観想修道院・トラピスチヌ修道院は、函館を旅するかたの多くが訪ねるスポッ...
異国情緒、教会・修道院市電・バス -
箱館戦争の遺構、史跡「四稜郭」案内
函館で五稜郭はおなじみですが、「四稜郭(しりょうかく)」もあったことをご存知でしょうか。箱館戦争の歴史を...
歴史好きに -
夜景と街並みを満喫、函館ナイトドライブ
函館の夜の街並みは、ライトアップされた建物や坂道が、昼間歩いた風景とはひと味違った趣を見せてくれます。函...
イルミネーション・ライトアップドライブ -
GLAY函館2015レポート 街のにぎわい編
2015年夏、GLAYによる函館アリーナのこけら落とし公演が行われて、函館の街は大いににぎわいました。チ...
GLAYゆかりの人 -
GLAY函館2015レポート 函館アリーナライブ編
©loversoul 「アリーナのステージからの景色、最高!」「ここが僕ら自慢の街、函館!!」。 函...
GLAYゆかりの人 -
「GLAYと宝探し」で、函館の街めぐり
2015年夏、GLAYの函館アリーナこけら落としライブとのコラボ企画「GLAYと宝探し」が、7月18日よ...
GLAYゆかりの人 -
タモリさんが訪ねた、こだわりの函館【3】函館の坂と大火の歴史をたどる
タレントのタモリさんがブラブラ街歩きをして、街の魅力を探るNHKの人気番組「ブラタモリ」。2015年5月から6...
歴史好きに