特集ページ
-
初めての函館市電、乗り方ガイド
函館を訪ねたら一度は乗りたい「市電(路面電車)」。観光のメインエリアをつなぐ頼れる足であり、街並みに溶け...
市電・バス -
函館の夏、三大花火大会の見どころ
(函館新聞社函館港花火大会) 夏のお楽しみといえば、やっぱり花火。新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
眺望がいい夜景・函館山写真映えイベント -
子どもが喜ぶ、函館のお楽しみスポット23
ファミリーで旅行をするなら、子どもも楽しめる場所にぜひ行きたいですね。はこぶら編集室のママさんスタッフが...
-
函館で楽しむ、漫画「ゴールデンカムイ」の世界
©野田サトル/集英社 漫画「ゴールデンカムイ」は、明治時代後期の北海道を舞台に、莫大な黄金を巡...
歴史好きにロケ地・聖地 -
五稜郭公園の桜三昧
函館を代表するお花見スポット・五稜郭公園。隣接する五稜郭タワーからの堀を縁取る桜の眺めは、圧巻の美しさ。...
桜 -
この夏、函館で『ゴールデンカムイ』の世界を堪能しよう
人気漫画『ゴールデンカムイ』の連載終了を記念した展覧会が2023年夏、函館で開催 (トップ画像は「連載完結記念 ...
歴史好きにロケ地・聖地ゆかりの人その他体験・見学 -
トラピスチヌ修道院へのアクセスガイド
明治31年に創立された日本初の女子観想修道院・トラピスチヌ修道院は、函館を旅するかたの多くが訪ねるスポッ...
異国情緒、教会・修道院市電・バス -
土方歳三と箱館戦争、激戦の歴史を訪ねる
新選組の「鬼の副長」として恐れられ、旧幕府軍の榎本武揚らとともに1868(明治元)年、箱館(現在の函館)...
歴史好きにゆかりの人 -
ラブライブ!サンシャイン!! 函館編、ロケ地巡りガイド
* スクールアイドルを結成し、数々の予選を勝ち抜いていく女子高校生の青春を描く、話題のメディアミックス作品『...
ロケ地・聖地 -
トラピスチヌ修道院の観覧ガイド
「天使の聖母トラピスチヌ修道院(通称・天使園)」は、1898年(明治31年)、フランスから派遣された8人...
異国情緒、教会・修道院 -
函館の風景が印象的に描かれたアニメ・コミック
函館ロケの映画作品は数々ありますが、アニメやコミック、ゲームなどでも、函館をモチーフにした人気作品が増えてい...
ロケ地・聖地 -
ミニ遊園地に動物園、子どもと楽しむ函館公園
「子ども連れで函館旅行、さて、どこに行こうかな」というときにお勧めしたいのが、函館山のふもとに位置する函...
-
トラピスチヌ修道院の修道生活ガイド
「天使の聖母トラピスチヌ修道院(通称・天使園)」は、1898年(明治31年)、フランスから派遣された8人...
異国情緒、教会・修道院 -
菅田将暉・小松菜奈W主演「糸」、函館ロケ地ガイド
* 2020年8月21日公開の「糸」は、中島みゆきの名曲を北海道・東京・沖縄・シンガポールを舞台に映画化した...
ロケ地・聖地ドライブ -
函館港まつりで「いか踊り」を踊ろう!
例年8月1~5日に開催される「函館港まつり」。2日・3日のパレードでは、昔懐かしい手踊りやYOSAKOI...
イベント -
世界遺産登録で注目、函館の縄文世界をご案内
2021年7月27日、ユネスコの世界文化遺産登録が決定した「北海道・北東北の縄文遺跡群」。豊かな精神文化...
歴史好きに縄文博物館・資料館等ドライブ -
函館観光で「使えるバス路線」16選
函館を旅するときは市電やJRも便利だけれど、行き先によってはバスのほうが便利な場合も4多いもの。函館駅前...
市電・バス -
GLAYファンの聖地、函館のG4 Spaceレポート
国内ばかりか海外にも熱狂的なファンを持つバンドGLAYは、1988年に函館で結成されました。「G4 Sp...
GLAYゆかりの人 -
レトロ市電・箱館ハイカラ號の楽しみ方
例年4月15日から10月31日(土日祝中心)に運行される、函館市電のレトロな電車「箱館ハイカラ號」。19...
レトロ市電・バス -
函館の主要交通ターミナル、乗り換えガイド
函館で、JRや市電、バスなどの公共交通機関を利用して目的地に向かうとき、乗り換えがあると少し不安になりま...
市電・バス鉄道船 -
かわいい牛とふれあう、函館牛乳の牧場体験
北海道といえば、のんびりとした牧場の風景と、カラッと晴れた青空の下で味わう冷たいソフトクリーム! ...
その他体験・見学ドライブ -
クルーズ客船で函館へ、港と市内観光案内
クルーズ客船で全国各地をゆったりとめぐる旅で、ここ函館は人気の寄港地。新型コロナウイルスの影響により2020...
港・海船 -
2018年夏、GLAY緑の島ライブ&街角レポート
(撮影/岡田裕介/田辺佳子。以下*) 「GLAY ✕ HOKKAIDO 150 GLORIOUS MI...
GLAYゆかりの人 -
タモリさんが訪ねた、こだわりの函館【2】函館山の軍事要塞跡
タレントのタモリさんがブラブラ街歩きをし、街の魅力を探る人気番組「ブラタモリ」が、2015年に函館特集! 放送...
夜景・函館山歴史好きに