函館山混雑状況配信システムのサービスが始まりました

投稿日: 2025年01月09日
image(ステッカー).jpg

函館山の夜景時間帯の混雑緩和に向け、函館山周辺の主要なスポットにカメラを設置し、JR函館駅やアクロス十字街でのデジタルサイネージやウェブページでの混雑状況を配信する「函館山混雑状況配信システム」が、1月9日から運用を開始しました。

スマートフォン・タブレット端末・パソコンで専用サイトにアクセスすると、地図上に函館山周辺の8か所のスポットの混雑状況が「空いています」「やや混雑」「混雑」「大混雑」の4段階で表示されるほか、函館山ロープウェイの現在の待ち時間もわかります。

 Web ページ URL

https://vacan.com/area/hakodate-city/all/15?utm_source=text&utm_medium=web&utm_campaign=hakodate_maps_press_city

【混雑状況配信の対象スポット】

「山頂展望台」「展望スペース(漁火公園)」「登山道」「山頂駐車場」「函館山山麓観光駐車場(2か所)」「ロープウェイ山頂駅」「ロープウェイ山麓駅」

【デジタルサイネージ設置場所】

JR函館駅(混雑状況表示:8時~23時)

アクロス十字街(混雑状況表示:9時~23時)


このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する