榎本武揚之像
2012(平成24)年12月、函館にゆかりのある人物・榎本武揚の功績を称えて、梁川公園に「榎本武揚之像」が建立されました。像は、蝦夷地仮政権の総裁だった30代前半の姿をモデルに作られました。碑文にはプロフィールが書かれており、どのような人物であったのかが想像されます。
榎本武揚は、1867(慶応3)年の大政奉還後、旧幕府海軍の艦隊を率いて江戸を脱走。翌年10月に五稜郭を占領しますが、1869(明治2)年5月、新政府軍の攻撃により敗北。東京へ送られ、投獄されました。その後、日本の近代化に彼の能力が欠かせないと、黒田清隆等の助命嘆願によって赦され、1872(明治5)年に開拓使の職につきました。その後、特命全権公使としてロシアと樺太・千島交換条約の締結に尽力したほか、初代の逓信大臣、農商務・文部・外務の各大臣を歴任。さらに、電気学会・工業化学会・気象学会・地学協会などの会長職を通じて、日本の近代化に貢献しました。
これらの功績を知ってもらおうと、市民有志でつくる「榎本武揚を顕彰する会」が函館市に提案し、榎本の号である梁川(りょうせん)にゆかりの梁川(やながわ)公園内に銅像が建立されました。梁川公園は、桜の咲く公園として地域の人に親しまれており、特別史跡五稜郭跡からもほど近い場所にあります。
カテゴリー
-
五稜郭
-
銅像・記念物
-
ゆかりの人
-
歴史好きに
詳細情報
住所 | 函館市梁川町24-2 |
---|---|
アクセス情報 |
市電 「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩8分 |
問合せ先 | 函館市観光案内所 |
電話番号 | 0138-23-5440 |
駐車場 |
なし |