-
麓 ROKU(Villa Concordia Resort&Spa)
函館山のふもとの西部地区に立地するホテル「ヴィラコンコルディア」最上階にある、眺望抜群のレストラン。8名以上の予約制でランチ利用可。
-
洋風居酒屋 南部坂
函館山の麓。ツタに覆われた風情ある店構えが目を惹く居酒屋。洋食を中心としたフードと、豊富なドリンクメニューがうれしい。観光エリアに近く、1人でも大人数でも入れる。
-
cafe えるじろう
北海道十勝産小麦や乳製品、甜菜糖が使われているパンケーキが人気。市電の「十字街」電停からすぐ。2012年7月オープン。
-
ゴシケヴィッチ胸像
ゴシケヴィッチは、初代駐日ロシア領事で東洋学者としても名高い。胸像は1989年にお披露目、2019年3月に函館市地域交流まちづくりセンターに移設され、常設展示中。
-
旧丸井今井百貨店(函館市地域交流まちづくりセンター)
1923(大正12)年築の旧丸井今井百貨店函館支店の建物は、当時の十字街の繁栄の中心。2007(平成19)年に大改修し、現在は地域の交流施設として活用されている。
-
五島軒本店メモリアルホール蘆火野
老舗レストラン「五島軒」本店内にある資料館。函館や五島軒をモデルに書かれた小説「蘆火野」の作者・船山馨氏の生原稿や、創業時から使用していた洋食器、調度品などを展示。本店は国登録有形文化財。
-
櫻井ラーメン店 櫻井家
観光スポットの集まる西部地区・十字街にあるラーメン店。サラリーマンや近隣の住民も多く訪れている。もちもちとした麺にあっさりとしたスープの塩ラーメンが人気。
-
スイーツ&デリカショップ Ashibino
1879(明治12)年創業の老舗洋食レストラン「五島軒」本店内の売店。全国区の人気を誇るカレー、オリジナルスイーツがある。
-
五島軒十字街プロミエル・カモイ店
創業明治12年のレストラン五島軒の洋菓子店。オリジナルの洋食と共に作られてきた洋菓子の伝統を守りつつ、新しいお菓子も数多くあり、函館名物となっている。
-
OZIO
ビビットな色彩の皮と愛らしい動物柄の皮細工小物やバックのお店。店主が心を込めて手作りしている。函館の風景をスケッチしたトートバックもある。オーダーも可能。