-
海鮮処 函館山
海鮮居酒屋の集まる大門地区で1979年創業。店内に水槽があり、いつでも新鮮な魚介類が味わえる。明朗な価格表示で、プロの板前が作る刺身や郷土料理を堪能。
-
居酒屋 兆治
函館近海の旬の魚を刺し身、焼き物、煮物、揚げ物と存分に味わえる。店名は高倉健主演の映画から。一人でも気兼ねがいらない。「ミシュランガイド北海道2017特別版」掲載店。
-
BURGER SHOP HOT BOX
函館近郊の北斗和牛とオーストラリア牛を使用した、つなぎを使わない牛肉100%パテと、函館の人気ベーカリー・神戸こむぎ館の特注バンズが魅力の本格バーガーショップ。
-
はこだて(大門)グリーンプラザ
市民や観光客の憩いの場として整備された多目的スペース。春~秋に数多くのイベントが開催される。月光仮面の原作者、川内康範氏(函館出身)寄贈による像でも知られる。
-
市場亭(2022年12月閉店)
※2022年12月閉店(鮮度抜群のメニューが味わえる自由市場内の食堂。函館らしい海鮮丼、刺身定食、旬の焼魚定食を味わえるほか、リーズナブルなメニューも揃う)
-
はこだて自由市場
鮮魚店や青果店など約40軒が入り、いつでも市民や観光客でにぎわっている。地元の料理人や飲食店の経営者も仕入れに来る「プロ御用達の市場」。
-
COFFEEマルシェ
刺身や海鮮丼など、市場ならではの食事が味わえるカフェ。注文を受けてから店主が市場へ出向いて魚介類を仕入れるため鮮度抜群。丁寧に淹れたコーヒーも評判。朝7時から。
-
麺屋いなせ
自由市場内のラーメン店。味噌ラーメン、塩ラーメン、海鮮あんかけ焼きそばが人気。餃子をはじめ酒のつまみも充実。朝7時半より営業。自由市場で購入した刺身等の持ち込み可。
-
ジンギスカン函館吉田
JR函館駅から徒歩5分のジンギスカン専門店。北海道を代表する2種類のタレと、約50種類の調味料を自由に組み合わせて食べられる。個室あり。 2018年9月オープン。
-
あうん堂ホール
1960年からの2軒のジャズ喫茶時代を経て、1983年にオープンした多目的スペース。ライブやイベントがない日はバー&カフェとして営業。GLAYゆかりの地としても知られる。