-
NHK広場テニスコート(2021年11月廃止)
※2021年11月廃止(アスファルトコート2面を有した、無料のテニスコート。JR函館駅から車で15分)
-
ハセガワストア 中道店
市内・近郊に13店舗を展開するコンビニエンスストア。1号店の中道店はそのうち最大規模で、店舗内にパン工房や弁当・惣菜工場を併設するなど、充実した品ぞろえが自慢。
-
ラ・リヴィエール
地元の食材に精通した函館出身オーナーが腕をふるう、カジュアルフレンチレストラン。ランチはキッシュ、パスタ、煮込みの3種で自家製デザートつき。夜はアラカルト、コース。
-
権現台場跡(旧函館東照宮)
箱館戦争時の1869(明治2)年、旧幕府軍が本拠地の五稜郭と背後の備えに急造した四稜郭との間の、函館東照宮に砲台を設けた場所。当時の大鳥居や土塁が現存する。
-
Jolly Jellyfish
函館駅から車で20分、幹線道路沿線にあるカジュアルレストラン。1982年の創業以来「ジョリジェリ」の愛称で呼ばれ、「ステーキピラフ」が人気の店。2017年に現在地に移転。
-
夏井珈琲Brucke
五稜郭公園の近くにある自家焙煎の珈琲店。きめ細かい手間がかけられた料理のメニューも豊富。調度品やファブリックが醸し出す落ち着いた雰囲気にもファンが多い。
-
喫茶ボルヤン
五稜郭公園に隣接する函館市中央図書館内のカフェ。お惣菜が選べるランチプレート、ケーキなどをリーズナブルに提供。カジュアルな雰囲気で1人でも立ち寄りやすい。
-
函館市中央図書館
函館の市街地、特別史跡五稜郭の近くにある総合図書館。書籍閲覧以外にインターネット、AVコーナーなどの設備も充実。函館学コーナー、啄木文庫、喫茶コーナーもあり。
-
特別史跡五稜郭跡
星形城郭で国の特別史跡に指定されている。戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争の舞台となった。春は桜の名所、冬は堀がライトアップされる。2010年箱館奉行所が復元オープン。
-
兵糧庫
特別史跡五稜郭内に箱館奉行所が築造された時代から残る唯一の建造物。二度の解体復元工事を経て、建てられた当時の姿を取り戻し、現在は例年8月のみ内部の特別見学が可能。