新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
しんはこだてらーめんりゅうほう
かつてチャルメラを鳴らしながら函館を回っていたラーメン屋台の屋号を受け継いでいる、懐かしく函館らしいラーメン。中細卵麺に、コクとうまみと深みのあるスープがからむ。
|
JR函館駅から徒歩5分ほどに位置する屋台村「 函館ひかりの屋台 大門横丁」にあるラーメン店。前店舗を含めて、この道50年のラーメン職人がつくる看板ラーメン「黄金塩ラーメン(750円)」が人気です。
スープは豚骨、鶏ガラなど、5種の骨をベースにした特製透明スープ。あっさりですが、こだわりの塩で味つけした、まろやかでコクのあるスープが特徴です。麺は特注で、コシの強い中細のソフトウェーブ玉子麺。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、メンマ、なると、ねぎが彩りよくのせられています。チャーシューは、じっくり煮込んだモモ肉とバラ肉の2種類で、モモ肉は歯ごたえがあり、バラ肉はジューシーで柔らか。一度に2種類を味わえるのは、この店ならではの魅力です。
こじんまりした店なので、お店の人やお客さん同士の会話も楽しめます。
※hakobura 2008/12/1公開 2022/1 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
ランチタイムに営業、ディナータイムに営業、22時以降も営業、市電から徒歩5分以内、お子様歓迎、車イス対応トイレ、地元の味が楽しめる