新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
バー シェアーズ ヒシイ
護国神社へ続く坂の中腹にある、オーセンティックバー。ここに来れば、美味しいカクテルと居心地の良い時間と空間をシェアできる、質の高いバー。
|
市電の宝来町の電停から、太い中央分離帯のある通り、高田屋通(護国神社坂)を函館山、護国神社に向かって上っていくと、中ほどの右手角に青い看板のバーがあります。
高い天井。昔はギャラリーだったという建物。居心地のいい音。肘になじみのいいカウンター。黒いベストのバーテンダー。お客さん同士で、「ジントニックのライムの効かせ方がいい」とか、「本当にここのカクテルは旨い」などと話がはずんでいます。
バーテンダーの後ろの棚には、すごい数のボトル。ウイスキーをロックで頼むと、目の前で大きな固まりの氷が割られ、チェイサーの水が酒を引き立てます。なにげなく置かれたボトルを見るとDEESIDEの文字。青いボトル。スコットランドの水。酒と水の両方で旅をさせてくれたわけです。
次はビーフィータのジン指定でドライマティーニをオーダー。オリーブを食べながら飲むと、隣、そのまた隣まで香りが届きます。
最後に「函館の水も飲みたい」というと、甘みがあってバランスのいい旨い水が出てきました。ここに来れば、美味しい酒と居心地の良い時間と空間をシェアできる、質の高いバーです。
※hakobura 2010/8/1公開 2022/10 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
19:30~25:00(LO24:30) |
定休日 |
日曜日(日曜・月曜連休時は月曜休み)、第2・第4月曜日 |
|
|
ディナータイムに営業、22時以降も営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、テイクアウトOK、無料Wi-Fi、英語メニュー、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)