新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
てづくりソフト だいさんざか
大三坂に面した窓口販売のソフトクリーム店。元町カトリック教会や東本願寺を眺めながらの贅沢な場所で、無添加オリジナルソフトを味わうことができる。
|
両側に明治・大正時代の建物が並ぶ、石畳の情感あふれる大三坂を上っていくと、右手にある元町カトリック教会に目が釘付けになります。何とも趣のある素晴しい建物。その上にはハリストス正教会。T字路の角にグリーンの和洋折衷住宅があり、こちらでソフトクリームを売っているのが、「手作りソフト 大三坂」です。
「手作りソフト 大三坂」は、窓口販売だけのソフトクリーム屋さん。ソフトクリームの決め手となる牛乳は、駒ヶ岳牛乳を使用しています。駒ケ岳牛乳に発注している「ソフトクリームの素」はこちらのオリジナルレシピで、毎日納品されます。安定剤などの添加物は一切使用していない、「純」なソフトクリームです。
この日は、おすすめの「牛乳ソフト(税込320円)」をいただきました。ご主人から「無添加だから、この場ですぐ食べてくださいね」とのお言葉が。「持って歩くと形が崩れて地面に落ちてしまうこともありますから」。一口舐めると、「うん!?くどい甘さがない。サラサラと口の中で溶けて自然に食が進む」。これなら、甘いものが苦手な人でも、おつきあいで食べるのではなく、しっかり味わうことができるので、家族やグループの全員が楽しむことができますね。
その場で立って食べてよし、店のベンチに座って教会や寺院を眺めながら食べてもよし。この明治41年築の和洋折衷の建物をじっくり眺めながら食べるのも、またいいでしょう。ソフトクリーム以外に、牧場レアチーズやプリン、のむヨーグルトなども人気があるそうです。元町の最も贅沢な場所で美味しいソフトを、楽しんでみてはいかがでしょうか。
※記者J 2011/5/11取材 2011/5/13公開 2020/12 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
9:00~17:00(夏は18:00くらいまで) |
|
|
朝10時前から営業、ランチタイムに営業、お子様歓迎、明治・大正の建物、眺望がいい、地元の味が楽しめる