新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
はこだてこうげいしゃ
北海道を中心にした作家による工芸品の展示販売を行うギャラリー。銀座通りの顔ともいえる由緒ある建物が醸し出す空気感も魅力。2014年2月に元町より移転ニューアル。
|
工芸品がお好きな地元の方々に愛され続けているギャラリー。2014年2月、昭和初期に建てられた元町の洋館から、銀座通りの顔ともいえる由緒ある建物に移転ニューアルし、広くなった展示室には、建物の歴史が醸し出す空気と融合した作品がいっぱい。ゆったりと個々の作品を鑑賞することができます。
店内に陳列されている作品は、北海道内を中心に、全国の作家のもの。自身も作家である経営者夫妻が厳選した作品が、歴史的建物が作る落ち着いた空間の中に散りばめられています。工芸作品は、陶芸品が最も多いのですが、その他にもガラス工芸品や椅子などの木工品も多数あります。また、和室だった部屋を改造した階段裏手に展示されている服飾・アクセサリーは、すべてハンドメイドのものです。
工芸品の販売のほか、ほぼ間をおかずに開催される作品展やイベントも多彩。展示品の内容もしばらく訪れていないと大きく様変わりしているため、目が離せません。店内にはカフェスペースがあり、ホッとひと息つくことができます。陶芸の制作体験(要予約)も可能で、色々な楽しみ方ができる店です。
素敵な作品と出会うということは、人との出会いと同じように、ひとつの偶然の産物。たとえ、函館以外の作家の作品だったとしても、あなたを惹きつけるものと出会えたら、それは函館での出会いとなるでしょう。そんな出会いを、ここでは期待できます。
関連記事 はこだて工芸舎(陶芸体験) 旧梅津商店(はこだて工芸舎)
※記者J 2014/2/13取材、2/19公開 2022/1 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
10:00~18:00(12月31日~1月2日 10:00~16:00) |
|
|
市電電停から徒歩5分以内、無料駐車場、地元のみやげが買える、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)