新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
ごりょうかくタワー
特別史跡・五稜郭そばにある展望施設「五稜郭タワー」の売店。オリジナルスイーツをはじめ、五稜郭、箱館戦争、新選組、土方歳三にちなんだグッズが取り揃えられている。
|
「五稜郭タワー」は、国の特別史跡・五稜郭跡を眼下に見渡せる施設。展望台からは五稜郭のみならず、函館市内の街並みや津軽海峡も眺望でき、多くの観光客が訪れます。
1階にある売店は、大きな窓から外光が入る開放感あふれるスペースで、北海道内の有名スイーツや食品、グッズなど、オリジナルアイテムを含めて約1500点のおみやげ品を取り扱っています。人気スイーツは、北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった「五稜郭最中(6個 778円)」や、昔ながらの手焼き機器で菓子職人さんが丹念に焼き上げた「五稜郭せんべい(10枚 561円)」など。手ごろな価格で、旅行から帰ったあとに職場や学校などで配りやすいスイーツが数多く並んでいるので、気軽に買い物できます。
グッズは、五稜郭にちなんだキーホルダーやストラップをはじめ、箱館戦争、新選組、土方歳三関連商品が充実しています。歴史好きのかたが、五稜郭を散策したあとに立ち寄り、お目当ての商品を買っていくことが多いそう。また、五稜郭タワー展望台2階展示スペース「五稜郭歴史回廊」の内容を凝縮したガイドブックや、幕末が舞台となっている歴史小説など、五稜郭に関する書籍も販売。そのほか、五稜郭タワーのイメージキャラクター「GO太くん」のぬいぐるみやTシャツなどのオリジナルグッズも人気があります。
なお、エレベーターで上がったタワー展望1階にも売店があり、美しい輝きを放つ「星型スワロフスキーネックレス(1650円)」など、展望売店限定オリジナルグッズが揃っています。展望台を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
関連記事 五稜郭タワー 五稜郭タワーの人気展示が、手軽なガイドブックに 五稜星の夢
※記者TT 2014/2/19取材、2/25公開 2022/9 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
営業時間 |
新型コロナウイルスの影響により、9:00~18:00に時短営業(通常の営業時間 4月21日~10月20日は8:00~19:00、10月21日~4月20日は9:00~18:00)※五稜星の夢期間中は19:00まで |
アクセス
|
市電 「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩13分 ※JR五稜郭駅からは公共交通の便がわるいため、JR函館駅から市電・バスのご利用をおすすめします |
|
|
朝10時前から営業、車イス対応トイレ、おむつ替えスペース、地元のみやげが買える、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)