もりまち桜まつり
駒ケ岳を遠望しながらお花見
函館から車で1時間たらず、大沼国定公園の駒ケ岳山麓にある森町は、北限のソメイヨシノの群生地。期間中は日没からライトアップされます。 会場の青葉ヶ丘公園(7.8ヘクタール)の桜は、ソメイヨシノを中心に16種約1000本。「青葉枝垂(あおばしだれ)」など、森町固有種の桜も可憐な花を咲かせます。
2024年の目玉行事は、5月6日に夏川りみさん、辰巳ゆうとさん、高田ともえさんによる歌謡ショーが開催されるほか、11日には特設会場で恒例の森町ばん馬競技大会が開かれます。
また5月3日にはティラノサウルスの着ぐるみを着て走る「ティラノレースinもり」、5日には「カラオケ採点バトル」など各種イベントが予定され、6日午後7時からは、旧砂原町との合併20周年を記念した「オニウシサクラランタン」が夜空を舞います。
青葉ヶ丘公園すぐそばの国道5号ぞい、道の駅「YOU・遊・もり」併設のオニウシ公園(17ヘクタール)も桜の名所。19種約500本が花をつけ、「堀井緋桜」「駒見桜」など、ここでしか見ることができない桜もあります。滑り台やブランコなどの遊具もあるので、ファミリーにおすすめです。
イベントの特徴
-
グルメ
-
展示
-
パフォーマンス
-
自然
-
体験
-
イルミネーション
-
音楽
-
●体験あり
-
●キッズにおすすめ
-
●入場無料
詳細情報
開催日
2025年4月26日(土)~5月11日(日)
開催時間
企画によって異なる
開催時期の目安
4月下旬~5月中旬
定員・参加条件
なし
料金
入場無料、飲食は有料。企画により参加料あり
問合せ先
森観光協会
TEL
01374-7-1286