もりまち桜まつり

駒ケ岳を遠望しながらお花見

終了


このイベントは終了しました。この内容は過去開催時のものです。

大沼国定公園の駒ケ岳山麓にある森町で開催。雄大な駒ケ岳を望みながら、ソメイヨシノを中心に、森町固有種の桜も楽しめる。

Photo: 森町 2023/04/21更新


 函館から車で1時間たらず、大沼国定公園の駒ケ岳山麓にある森町は、北限のソメイヨシノの群生地。期間中は日没からライトアップされます。 会場の青葉ヶ丘公園(7.8ヘクタール)の桜は、ソメイヨシノを中心に16種約1000本。「青葉枝垂(あおばしだれ)」など、森町固有種の桜も可憐な花を咲かせます。

 2023年の目玉行事は最終日(5/14)正午から予定されている香西かおりさんの歌謡ショー(STVラジオ公開録音)。コロナ禍前の2019年以来4年ぶりの歌謡ショー開催で、高田ともえさん、峰功治さんも出演します。

 また5月3~7日には「アウトドアレストラン」と銘打ち、本格洋食をお手頃価格で楽しめるキッチンバスが出店。3、4日に「お花見コスプレ」、13日には「カラオケ採点バトル」など各種イベントが予定され、14日19時半からは花火800発が打ちあがります(小雨決行、雨天中止)。

 青葉ヶ丘公園すぐそばの国道5号ぞい、道の駅「YOU・遊・もり」併設のオニウシ公園(17ヘクタール)も桜の名所。19種約500本が花をつけ、「堀井緋桜」「駒見桜」など、ここでしか見ることができない桜もあります。滑り台やブランコなどの遊具もあるので、ファミリーにおすすめです。

イベントの特徴

  • 音楽
  • イルミネーション
  • 体験
  • 自然
  • パフォーマンス
  • 展示
  • グルメ
  • ●入場無料
  • ●キッズにおすすめ
  • ●体験あり

詳細情報

開催日

2023年4月29日(土祝)~5月14日(日)

開催時間

企画によって異なる

開催時期の目安

4月下旬~5月中旬

定員・参加条件

なし

料金

入場無料、飲食は有料。企画により参加料あり

問合せ先

森観光協会

TEL

01374-7-1286

開催場所

青葉ヶ丘公園

住所

茅部郡森町字清澄町12

アクセス情報

JR函館駅より車で約50分

駐車場

無料駐車場あり

関連リンク

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する