函館のお土産
6件中6件表示してます。
-
レースガラス
ヴェネチアンガラスを代表する伝統的な技法のひとつ「レースガラス」は、文字通り、ガラスの中にレースを織り込んだような、繊細で華麗なデザイン。製作体験もできる。
工芸品 -
ヴェネチアンチャーム
ヴェネチアガラスのミルフィオリ(花模様のガラス)のチャーム。ミルフィオリの並べ方で色々な表情が出る。ガラス工芸体験もできるので、お好みのチャームを作ることも可能。
工芸品 -
兵さんの木彫り熊
函館近郊で長年活躍していた木彫り職人の作品の復刻版。ひとつひとつ丁寧に彫られた小さな熊は、それぞれに表情が異なって個性的。北海道産の天然木を使用。
工芸品 -
烏賊墨染め
<p>函館近海で獲れたイカの墨を使って染めた、セピア色の世界の布製品。天然染料のやさしい味わい、函館にこだわった図柄が魅力。風呂敷、手ぬぐい、ストラップなど。</p>
工芸品 -
五稜郭ジンギスカン鍋 蟻の火ふき
<p>函館でただ一人の鋳物用木型職人が、熟練の技を駆使して作り上げたオリジナルのジンギスカン鍋。輻射熱の効果で肉の旨みを閉じ込めるため、肉がおいしく焼けると評判。</p>
工芸品 -
みなみ北海道物産コーナー アイヌアートの店Rapu(買い物スポットへ移動)
<p>函館空港2階の手作りアイヌ雑貨のお店。木やエゾシカの角などの自然素材から作られた品々は、やさしい温もり。エゾシカ革バッグのブランドMaWの商品も取り扱っている。</p>
雑貨工芸品