あさり坂

20200827MT021A3134.jpg

1878年に行った発掘調査で、古代人が食べたアサリの貝殻が多く見つかったことから、この名がついたとされる。起点には、すき焼きの名店「阿さ利本店」がある。

20200829MT022A3410.jpg
20200827MT023A3145.jpg
20200827MT024MG_4153.jpg
1878(明治11)年に函館にやってきたイギリスの地震学者ジョン・ミルンと、アメリカの動物学者エドワード・モースらが、函館在住のイギリス商人トーマス・ブラキストンと協力し、市中で貝塚を発掘しました。貝塚からは古代人が食べたと思われるアサリの貝殻が多く見つかったため、この付近を通っていた坂の名前に「あさり」を取り入れたそう。坂の起点となる角に建ち、すき焼きやコロッケで有名な阿さ利(あさり)本店が由来と思う人も多いようですが、創業は1901(明治34)年です。
 
阿さ利本店前から坂を上りはじめ、1つ目の信号を渡ると、並びには木造の旧米穀店があります。その隣にある「佐々木豆腐店」は1883(明治16)年創業で、木綿豆腐一筋の老舗。通りから作業場をのぞきこむと、暑い夏であれば見ているだけで涼しげです。

坂をさらに進むと、突き当たり右手前には亀井勝一郎文学碑が建つ緑地帯。敷地内にベンチが備えられているため、勝一郎の寸言を読みながら、ひと息つくには絶好のポイントです。坂下の阿さ利本店で購入したコロッケを持ち込み、温かいうちにつまんでみるのもいいですね。

カテゴリー

  • 元町・函館山
  • 景色(市内)
  • 眺望がいい
  • 市電から徒歩5分以内
  • 英語看板

詳細情報

住所 函館市宝来町
アクセス情報

市電 「宝来町」電停 下車 すぐ

問合せ先 函館市観光案内所
電話番号 0138-23-5440
駐車場

周辺に有料駐車場あり

近くのスポット

近くの宿泊施設

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する