新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
|
はこだてアリーナ
2015年8月に開業した多目的施設。各種スポーツ大会・イベント用の最新設備を揃え、最大収容5000人と、みなみ北海道では今まで不可能だった大規模イベントの開催を実現。
|
湯の川エリア、函館市民会館の隣接地に建設した「函館アリーナ」。5000人規模のスポーツ大会、コンサート、コンベンション(会議や催し物)を開催できる多目的施設で、北海道新幹線の開業年度である2015年夏にオープンしました。
市電「函館アリーナ前」電停のすぐ近くで、JR函館駅からは市電利用で約30分。函館空港からはタクシーで約10分と、アクセスのよさが魅力。開業にあたっては、函館出身で日本を代表するロックバンド「GLAY」がこけら落とし公演を開催しました。
この施設の第一のメリットは、大規模スポーツ大会に使いやすいこと。たとえばバスケットボールの場合、メインアリーナで3面、サブアリーナで1面、合計4面を使用できるため、効率的な大会運営が実現します。会場はすべて冷暖房完備、自由なレイアウトを可能とする移動式ステージ、同時に1000人が利用できる無線LANシステムやユニバーサルデザインで整備されたスロープやトイレなどもあり、コンベンションにも最適。イベント以外にも、トレーニングルームや屋内ランニングコースなど個人でのスポーツ利用も可能。
※編集室A 2015/3/15公開 2022/7 更新
|
|
新型コロナウイルスの影響で休業・営業内容変更の場合があります
アクセス
|
市電 「函館アリーナ前」電停 下車 徒歩2分 |
駐車場 |
あり(287台。施設利用者は2時間まで無料、その後30分ごとに100円) |
|
|
雨や雪でも楽しめる、市電から徒歩5分以内、無料駐車場、車イス対応トイレ、オムツ替えスペース、無料Wi-Fi